サクサク美味しい「揚げ物」レシピをご紹介! 子どもも喜ぶ鶏の唐揚げやとんかつ、えびフライ、天ぷらから、おつまみにもなる野菜の唐揚げまで。いますぐ作りたくなる揚げ物レシピをチェックしてみてくださいね。
【衣はザクッとお肉はジュワッと!肉汁滴る至福の唐揚げ】 お肉は柔らかくてジューシー、味はしっかり染み込んで、衣はカリッとサックリ仕上がるコツをレシピに詰め込みました。 揚げたてがもちろん最高なんですが、このレシピの最大の魅力は冷めても衣はカリッ、お肉は柔らかくジューシーなこと。だからお弁当にもピッタリです。唐揚げの味染み具合や衣がなんだかいまいち。揚げ物の理屈がわからない。そんな方はぜひお試しください。 ◎不明点はポイント欄、コメント一覧をご確認くださいませ。既出でない内容につきましてはご遠慮なくご相談ください。
2025/02/09 08:39
2024/12/22 19:30
2024/08/14 20:53
豚ロース肉で衣サクサクな基本のとんかつレシピです。 豚肉をバッター液(小麦粉、溶き卵、マヨネーズ、水)にくぐらせパン粉をまぶすだけで簡単。 揚げ油から出してから余熱で火を通すことで ジューシーなとんかつになりますよ。 付け合わせにはキャベツをぜひ! 良かったら作ってみてください😊
2024/09/09 07:08
2024/12/01 18:56
2023/10/17 20:52
しゃきしゃきのキャベツが たっぷり入った キャベツメンチのレシピです♪ 具材はシンプルに 合い挽き肉と キャベツだけなので あれこれ用意しなくても 作れちゃいます!
2024/05/11 19:06
2023/11/27 17:45
2023/06/06 10:46
コロッケ好きな彼が頷くほどおいしい我が家の絶品コロッケ♡ 身近な食材だけですが、調理工程にこだわりが詰まっています♪ じゃがいもの滑らかな食感とホクホクした食感が同時に味わえる子供~大人まで楽しめる1品です☆ 少し手間のかかる1品ですが、是非一度お試し頂きたいレシピになっています♡
2024/03/21 11:32
2024/08/03 18:57
2024/04/25 17:19
毎回大きめの男爵3個で作っても、秒で食べ終わっちゃうという罪な味のフライドポテトです。 冷たい油に入れて揚げることで、油はねがほとんどなく冷めてもザクザク! とにかく揚げるそばからなくなっていくので、多めに揚げてみてくださいね。1人で2~3個はぺろりです。おつまみはもちろん、サッとできるのでおやつにもどうぞ♪
2024/12/25 02:49
2024/10/02 08:34
2024/02/01 21:03
天ぷら粉は家にあるもので手作り! 材料はむね肉があればOK🙆♀️ コスパ最強!節約にうってつけのごはんが進むとり天です♡
2025/01/02 11:43
2025/01/20 11:40
2024/03/17 23:41
怖いくらいに箸が止まらない...「カリカリ舞茸のから揚げ」 えのきのから揚げは有名ですが、実は、舞茸で作った方が旨味が強いのでさらに美味しいっ♡ しかも調味料もシンプルなのに、驚くほどの美味しさ。 天ぷらみたいに、塩をふって食べると格別です♪ おつまみやおやつにどうぞ!!
2025/01/21 19:43
2025/02/22 00:24
2024/10/31 18:36
お店で食べるようなチキン竜田をご家庭でも♡揚げ物好きの彼が唸る我が家のチキン竜田です♪ 順番に調味料を擦り込んで揚げるだけでとにかく美味しいチキン竜田が作れます! 外はサクっと中はジューシー!!! 下味、衣付け、揚げ方のポイントをご紹介してます。 今日はおろしポン酢でさっぱりと頂きましたが、他にも香味だれや梅しそ、タルタルソース、トマトソースなんかでも(*^_^*)もちろん何もつけずにそのままでもしっかりと下味がついているので美味しく召し上がって頂けますよ♡楽しみ方色々のガッツリおかずで日本の食卓を応援します!
2024/11/14 14:12
2025/03/26 16:43
2024/01/26 08:07
揚げ物だけど大葉と梅でさっぱりと食べれるミルフィーユカツです♡ ポン酢につけて食べるのがおすすめの食べ方(^^)/♪ くるくる巻いて揚げるだけなので簡単です☆
2024/05/28 17:30
2023/12/12 18:58
2022/12/11 13:36
カリッともっちり、揚げたてをつい味見したくなる美味しさのフライド里芋😊 家族にも大好評ですぐに無くなってしまいます♪ 里芋煮に飽きたらフライド里芋はいかがですか⁉︎
2024/10/24 18:43
2025/03/14 18:56
2024/04/15 18:30