レシピサイトNadia
主食

ドライトマトとベーコンのペペロンチーノ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

ドライトマト&ニンニク&ハーブのオイル漬け(https://oceans-nadia.com/user/21649/recipe/125111)があれば、食べたい時に、すぐにパスタが作れます。スプーンですくって、炒めて、パスタを絡めるだけですが、本格的な味ですよ。

材料(2人分)

  • パスタ
    160g
  • ドライトマトのオイル漬け(https://oceans-nadia.com/user/21649/recipe/125111)
    大さじ1~2
  • ベーコン
    40g
  • 白ワイン
    大さじ1
  • A
    コンソメ顆粒
    小さじ1
  • A
    醤油
    少々
  • 塩・コショウ
    適量
  • 黒コショウ
    適量
  • パルメザンチーズ
    適量

作り方

  • 下準備
    ・ベーコンは食べやすい大きさに合わせて切っておく。

  • 1

    鍋にたっぷりのお湯をわかして、1%の塩を加えて、パスタを茹で始めます。

  • 2

    フライパンに、ドライトマトのオイル漬けとベーコンを入れて、火にかけます。 オイルが足りない時は、オリーブオイルを好みで足してください。

  • 3

    香りが出てきたら、白ワインを加えて、アルコールを飛ばします。

  • 4

    Aを加えて、パスタの茹で汁を、お玉2杯分加えて下さい。

  • 5

    表示よりも1分短めに茹でたパスタを、4に加えて、絡めます。 味をみて足りない時は、塩・コショウで調節して下さい。

  • 6

    器に盛り付けて、お好みで、パルメザンチーズと黒コショウをかけて、お召し上がり下さい。

ポイント

ドライトマトのオイル漬けの量は、お好みで調節してください。オイルが足りない時は、オリーブオイルを足して下さい。 パスタを絡める時は、ソースに茹で汁を、1人分につきお玉1杯分加えると、絡みがよくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問