レシピサイトNadia
    副菜

    春キャベツとベーコンの、レモンハーブ蒸し

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 25

    春キャベツの表面に焼き色をつけながら、じっくりと蒸し焼きにすることで、春キャベツの甘味が出てきます。蓋を開けた時の、ハーブとレモンの香りも、是非、食卓で楽しんで下さい。レモンのさわやかな酸味が、後を引くお味です。

    材料(3~4人分)

    • 春キャベツ
      300g(1/4こ)
    • ベーコン
      100g
    • レモン
      1/2こ
    • バター
      10g
    • ハーブ(お好きなもの)
      適量
    • 塩・こしょう
      適量

    作り方

    • 0

      下準備
      ・春キャベツは、バラバラにならないように、芯をつけたままカットする。 (使いかけの小さくなってきたキャベツだと、以外と作り安いかも) ・レモンは薄切りにして、種を取っておく。 ・ベーコンは、食べやすい大きさにカットする。

    • 1

      フライパンに、キャベツを敷き詰めて、レモンの薄切りをのせる。 隙間に、ベーコンを入れて、バターをちぎりながら、春キャベツの上にのせる。 塩・こしょうをかけて、ハーブをのせたら、蓋をする。

    • 2

      中火にかけて、パチパチと音がしてきたら、弱火にして約10分蒸し焼きにする。 途中、焦げそうな時は、さらに弱火にする。

    • 3

      蓋を開けて、一度、レモンを取りだし、春キャベツとベーコンを裏返して、取り出したレモンを再びのせて、蓋をして約10分蒸し焼きにしたら完成。

    • 4

      塩味が足りなかったら、お好みで、塩や粒マスタードをつけて、お召し上がり下さい。

    ポイント

    ベーコンは、厚切りでも薄切りでも、どちらでも大丈夫です。ソーセージでも、代用可能です。 ハーブは、ローズマリー・タイム・オレガノなど、お好きなハーブで作って下さい。 ハーブがないときは、カレー粉をかけも、美味しく仕上がります。 レモンは、国産レモンを使って下さい。 レモン汁で、代用も可能です。

    作ってみた!

    質問