印刷する
埋め込む
メールで送る
鱧寿司というとハードルが高く感じますが 最近はスーパでもよく見かける鱧をフライパンで焼き 押し型を使って作るので意外に簡単です
下準備小鍋にA めんつゆ大さじ2、酒大さじ1、みりん大さじ2を入れて半量位に煮詰める 鱧を20cmの長さに切る 酢飯に胡麻を混ぜておく
フライパンに大さじ半分の米油を温めて 中火で鱧の皮目を下に上からフライ返しなどで押しながら3分焼く 裏返してまた弱火で押しながら2分焼く
網をのせたバットに鱧を置き タレを塗る
バーナーで焦げ目をつける 更にタレを塗って 鱧を冷ます
押し型に広めのラップを敷き皮を上に鱧を底に敷く
200gの寿司飯を平におく
ラップで閉じる
ラップの上からご飯を押す
型から外し6等分に切って皿に盛り付ける
押し型は18×15.5cmのものを使用しています。 焼くときにしっかり上からおさえると 鱧が反らないで平に焼くことができます。
レシピID:140895
更新日:2016/07/06
投稿日:2016/07/06
広告
manngo(河野ひとみ)
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
おうちでファストフード気分♪【絶品ナゲットレシピ10選】
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
ひと手間で抜群に美味しい♪【焼きおにぎりとしらすの贅沢だし茶漬け】
コスパ抜群おかず!【むね肉de鶏チリ】ホイルを使って後片付けもラク♪