お気に入り
(107)
ストウブのハーフテリーヌ型で苺とカステラを入れたテリーヌを作りました。
キルシュワッサーはラム酒や他のケーキ用洋酒で代用できます。
苺の4個は縦半分に切りハーフテリーヌ型の底に切り口を下にして並べる それ以外の苺とカステラは1.5cm角くらいに切る 板ゼラチンをたっぷりのお水に1枚ずつ入れて10分くらいふやかしざるにあげる 生クリームを6分立てに泡立てる
ボールに卵黄と砂糖を入れて混ぜる
小鍋に牛乳を入れて沸騰寸前まで沸かし 1のボールに混ぜながら少しづつ加える ゼラチンを加えて混ぜる 別のボールに濾す
2を氷水に浸けてゆっくり混ぜながら固める 少し固まりかけたら6分立てした生クリームとA レモン果汁小匙2、キルシュワッサー小匙1を入れて混ぜる
カステラと苺も入れてつぶさないように混ぜる
4をハーフテリーヌ型に流し 蓋をして冷蔵庫で冷やし固める
371204
manngo(河野ひとみ)
家庭料理研究家。主婦歴40年のシニア世代で自宅にて料理教室を主宰しています。 キッチンに立つことが大好きで 長年 家庭料理やスイーツを作り続けてきましたが 今尚 少しでも美味しいものを求めて手間を惜しまない料理を楽しんでおります。 また昔ながらなの調理の基礎も大切にし 旬の物 新鮮な食材を使ったレシピ そして 添加物の少ない調味料を厳選して調理するように心がけています。 ストウブ料理や簡単で美味しいシニア向けレシピをお伝えします。 お料理以外の趣味は畑での家庭菜園とゴルフです。