冷蔵庫の掃除をなぜ今やるのか?
12月後半になるとクリスマスから年末年始と何かと物入りな時期。また、学校も冬休みに入り、冷蔵庫の中身は四六時中パンパンに!
そんな時に中身を全部出して冷蔵庫の掃除をしようとしても、なかなか大変。ということで、12月初旬の今こそ冷蔵庫の掃除をするべきなんです!
できるだけ冷蔵庫の中身を少なくして、買い物に行く前に掃除してしまいましょう。
前もって冷蔵庫の掃除をする日を決める
冷蔵庫の掃除をするときに困るのが「中の食品をどうするのか」ですよね。
冷蔵庫掃除をするのにあたり、庫内の食品をできるだけ消化しておくことをおすすめします。そこでおすすめなのが、冷蔵庫の掃除日をあらかじめ決めておくこと。
その日にむけて、冷蔵庫内の食品をできるだけ使い切っていきましょう。また冷蔵庫掃除は午前中に行うのが◎。午後から行うと、意外と時間がかかって家族の夕食に間に合わないということも。そんなことにならないように午前中に行いましょう。
冷蔵庫掃除の手順
冷蔵庫の掃除は順を追って行うのが◎。ざっくりとした手順を紹介します。
1.冷蔵庫内の食材をすべて出して、期限切れのものを処分
冷蔵庫の掃除をする時は、食材をすべて取り出しましょう。
クーラーボックスに保冷剤を入れておき、冷凍食品などの温度変化が気になる食品を入れておくのが良いですよ。
冷蔵庫の中身を出すと「これ、いつの調味料…!?」ということが起こりますよね。賞味期限や消費期限をしっかり確認して、期限切れのものはこのタイミングに処分しましょう。
また、自分で冷凍した肉や野菜も1か月以上使っていないものは処分するようにしましょう。
2.取り外せるトレーなどは外して洗う
取り外せるトレーなどは外して洗いましょう。台所用の中性洗剤で洗ったら水気を拭き取り乾燥させればOKです。
気になる場合はアルコールスプレーなどで消毒するとさらに良いですよ。
3.庫内をきれいに拭き取る
トレーなどを取り外した状態で庫内をきれいに拭き取りましょう。中性洗剤を薄めて布巾に付けて全体に拭いた後に、硬く絞った濡れ布巾で拭き取ります。
その他、キッチン用のアルコールスプレーなどもおすすめです。重曹水やクエン酸水を使用する方法もあります。お好みものを使用して拭き掃除を行ってください。
洗剤の選び方など
庫内の拭き取りには、中性洗剤、重曹水、クエン酸水などを使用する方法があります。最近では、重曹やクエン酸などを使用する掃除も人気が高いですよね。
万能な中性洗剤
その名の通り中性の洗剤で、食器洗い洗剤などに使う万能のものです。ある程度どんな汚れも落とすことができます。
油汚れに強い重曹水
水200mlに重曹大さじ1くらいを薄めて使用するのが目安です。弱アルカリ性の重曹は、油汚れなどをきれいに落としてくれます。研磨作用があるので、やわらかい素材を磨くことは控えましょう。
水垢に強いクエン酸水
水200mlにクエン酸大さじ1/2くらいを薄めて使用するが目安です。酸性のクエン酸水は、水垢などをきれいに落としてくれます。塩素系の漂白剤などと混ぜると有毒ガスを発生するので注意してください。
消毒用アルコールスプレーも便利
冷蔵庫の掃除をした最後に、全体を消毒用アルコールスプレーで拭き上げて消毒すれば、とってもきれいになります。大掃除だけでなく、ダイニングテーブルを拭く時や、作りおきの保存容器やお弁当箱の消毒にも使えるので、1本あると便利ですよ。
意外と汚れている箇所
意外と汚れているのでこの機会にしっかり掃除しておきたい場所を紹介します。時間がない方は、食材整理とこの3か所だけでも掃除しておきましょう!
ドリンク用ポケット
意外と汚れているのがドリンク用ポケット。牛乳やお茶などは知らない間に液垂れしていることもあり、底にしみになっているかも。
ドリンク用ポケットは取り外せるものが多いので、外してしっかり洗うと気分もスッキリしますよ。
野菜室の底
野菜室の底は野菜の皮などがポロポロ落ちていて汚れが溜まりやすい場所です。しっかりと拭き掃除をしてきれいにしておきましょう。
製氷タンクや製氷室
製氷タンクや製氷室も汚れていることが多い場所。製氷用の大きめのスプーンなどもきれいに洗って乾燥させてくださいね。
冷蔵庫の取扱説明書に製氷タンクの掃除法が記載してあると思いますので、説明書通りに掃除してくださいね。
早めの冷蔵庫掃除で気分スッキリ!
いかがでしたか? 早めに進めておきたい冷蔵庫掃除について紹介しました。
冷蔵庫掃除の成功のポイントはできるだけ、冷蔵庫内の食品を減らしておくこと。そのためには前もって掃除の日を決めて、食品をどんどん消費し、買い物前に行いましょう! この冬の冷蔵庫掃除に、ぜひ活用してください。
お役立ちの「お掃除テク」記事はこちら!
・キッチン汚れは重曹におまかせ!しつこい茶渋、お弁当箱の臭いもスッキリ☆
・【年末の大掃除に】保存容器と保存袋を使って「増やさない」収納術
・【新生活はエコ掃除!】重曹・酢・コーヒーでできる冷蔵庫のにおい取り法』