食事ともよく合うレモンサワー!炭酸で割るだけでいつでもお店気分♪ 甘過ぎず、余計なものは入れず、レモン感を存分に感じられるサワーに仕上げました。 ウォッカで作るとアルコール度数40%、焼酎で作ると25%くらいなのでお好みに応じて選んで下さい。
レモン(ノーワックスのもの)のうちの2個をよく洗い、くし形に切る。中心の白いワタや種も取る。
1のレモンをフードプロセッサーで回しやすい大きさに切って入れる。
できるだけ細かくする。 (このあとブレンダーやミキサーに変えて、さらに細かくするとさらに良い)
容器に入れ、ウォッカや焼酎、砂糖、残りのレモンの果汁を加えてよく混ぜる。 酸味が強めなものが好きな方はレモン果汁を増やして入れるか、クエン酸(あれば)を入れて調節する。
皮ごと入れていますので苦味があり大人味です。 苦味が苦手な方はレモンの皮の表面だけ剥いて作っても美味しいですよ。 (皮の白い部分に苦味が多い) 1日〜2日冷蔵庫で寝かせると味が馴染みます。 置いておくとレモンの皮のペクチンでゼリー状に固まりますが問題ありません。
レシピID:445716
更新日:2022/09/30
投稿日:2022/09/30
広告
広告
広告
広告
広告