レシピサイトNadia
主菜

肉屋さん、とは違う家庭のコロッケ

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 60

コラムもチェックしてくださいね→https://oceans-nadia.com/user/22278/column/82

材料(4人分)

  • ジャガイモ
    500g
  • 玉ねぎ
    1/2個
  • 牛挽肉
    200g
  • 小さじ1.5
  • バター
    小さじ2
  • コンデンスミルク
    大さじ1
  • 小さじ1弱
  • 胡椒
    適宜
  • ナツメグ
    適宜
  • 小麦粉
    適量
  • 溶き卵
    適量
  • パン粉
    適量
  • 揚げ油
    適量

作り方

  • 1

    ジャガイモは皮ごと茹で、熱いうちに皮をむいてつぶす。 時間がかかるし手が熱い、と思ったら、皮をむいて大きめに切ってから柔らかく茹でる。 その場合水はひたひた(ジャガイモが水面から少し出そう、なくらい)にし、茹であがったら良く水気を切ってからつぶすこと。

  • 2

    玉ねぎはみじん切りにする。 ひき肉に酒をふってほぐし、塩小さじ1弱と胡椒をふる。

  • 3

    フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒める。 玉ねぎが透き通ったところで、ひき肉を加えてさらにしっかりと炒める。

  • 4

    2と3の作業はジャガイモを茹でている間にします。 潰したジャガイモに3を混ぜ、コンデンスミルク、ナツメグも加え、味を調える

  • 5

    好みの形に成形したら、小麦粉、溶き卵に油少々を加えたもの、パン粉の順に衣を付けたら、少し休ませてから揚げると爆発しにくいです。

ポイント

 

広告

広告

作ってみた!

  • nicomarumiyako
    nicomarumiyako

    2018/06/22 07:34

    はじめまして。 週末にノアさんのレシピでコロッケを作ろうと考えています♪ ナツメグは入れすぎるとその香りが強過ぎてしまうとあるレシピで見たことがあって、どれ位入れていいのか迷います。ノアさんの場合は、レシピの分量で作る場合、何振り位入れられてるか教えて頂けると幸いです。 よろしくお願い致します。

質問