ジャガイモは皮ごと茹で、熱いうちに皮をむいてつぶす。 時間がかかるし手が熱い、と思ったら、皮をむいて大きめに切ってから柔らかく茹でる。 その場合水はひたひた(ジャガイモが水面から少し出そう、なくらい)にし、茹であがったら良く水気を切ってからつぶすこと。
玉ねぎはみじん切りにする。 ひき肉に酒をふってほぐし、塩小さじ1弱と胡椒をふる。
フライパンにバターを溶かし、玉ねぎを炒める。 玉ねぎが透き通ったところで、ひき肉を加えてさらにしっかりと炒める。
2と3の作業はジャガイモを茹でている間にします。 潰したジャガイモに3を混ぜ、コンデンスミルク、ナツメグも加え、味を調える。
好みの形に成形したら、小麦粉、溶き卵に油少々を加えたもの、パン粉の順に衣を付けたら、少し休ませてから揚げると爆発しにくいです。
レシピID:127503
更新日:2015/05/15
投稿日:2015/05/15
広告
広告
2018/06/22 07:34
広告
広告
広告