!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
お気に入り
(82)
お手頃なエリンギでささっと作る、揚げ焼きの唐揚げです。 マヨネーズでコクをプラス。片栗粉で軽い食感です。 縦にカットするとちょっとおしゃれな仕上がりに♪
ハーブは今回はバジルとオレガノを使用しましたが、お好みのもので。ハーブの香りが強いのは苦手な方はパセリがおススメです。ハーブソルトがあればハーブと塩こしょうがいっぺんで済みます。 加熱を始めたら衣がはがれてしまわないよう、なるべく触らないようにしてくださいね。
エリンギは縦に4~8等分にします。 軽く切り込みを入れれば割けます。
袋やボウルにエリンギとマヨネーズ、好みのハーブ、塩こしょうを入れて軽くもみ混ぜます。
片栗粉を入れてふり、全体にからませます。
フライパンに5ミリくらいの深さでオリーブオイルを入れ、エリンギを並べます。 中火で加熱してエリンギのふちが色づいてきたら裏返します。触るのは裏返す時のみにします。
反対の面もこんがり色づけばOKです。 油を切って、熱いうちに召し上がれ♪ お好みでパラりと塩をふってください。
457059
小澤 朋子
食品会社でレシピ開発、調理を担当・管理栄養士・惣菜管理士・ごはんソムリエ・フードコーディネーター、フードアナリスト 料理大好き!食べるのはもっと好き!! 家族が楽しく美味しく、食べてるうちに健康になれちゃうものをといつも心がけてごはん作りをしています。 忙しくても作れる簡単時短レシピが多いですが、たまに『ともcafe』がOPENしておもてなし料理が登場したりもします。 少しでもごはん作りの参考になれば嬉しいです♪