レシピサイトNadia
デザート

焼き芋で簡単 芋ようかん。

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15冷やし時間除く

シンプルで身体にやさしいヘルシーおやつの芋ようかん。浅草のあの味を思い出しますね。 焼き芋を使うので手軽なうえ、甘みもじっくり引き出されていてとってもおいしく仕上がります。 浅草老舗の作り方に倣って、寒天は使用していません。 滑らかな舌触りと、芋本来のおいしさが味わえます。 フライパンにバターを溶かしてさっと焼いたり、ギリシャヨーグルトを添えて食べたりしてもおいしいです。

材料1人分(作りやすい分量)

  • 焼き芋
    1個(320g)
  • 上白糖
    30g
  • ひとつまみ

作り方

  • 1

    焼き芋は皮をむいて、色が悪いところがあれば除きます。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程1
  • 2

    耐熱ボウルに入れ、使い捨て手袋などをして握りつぶし、上白糖、塩を加え混ぜます。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程2
  • 3

    600wの電子レンジで1分30秒加熱します。 取り出してへらでよく混ぜ、芋餡をボウルに薄く広げるようにします。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程3
  • 4

    さらに1分加熱し、よく混ぜます。 ※ねっとりしたタイプの焼き芋を使う場合は芋餡が柔らかすぎてしまう場合があるので、水分を飛ばすためにさらに追加でレンジ加熱し調整します。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程4
  • 5

    なめらかに仕上げるために、ざるなどで漉します。 面倒な方はしなくても良いですので、できるだけ丁寧につぶしておくと良いです。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程5
  • 6

    流し缶やタッパーなどに、四隅に切り込みを入れたクッキングシートをぴっちり敷いて、芋餡を入れて押し固めます。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程6
  • 7

    乾燥を防ぐために落としラップをかけて、冷蔵庫でしっかり冷やし固め、食べやすい大きさに切ります。

    焼き芋で簡単 芋ようかん。の工程7

ポイント

上白糖、塩を入れた後はレンジで加熱し、しっかり混ぜてなじませます。 芋の種類によっては水分が多く柔らかい仕上がりになりますので、加熱時間を調整してお好みの硬さに仕上げてください。

広告

広告

作ってみた!

質問