レシピサイトNadia
主食

あの味再現♪野菜た~っぷりミラノ風ドリア♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

夕御飯に作っちゃいました~(*´艸`)♪ 自家製の野菜たっぷりミートソースといつものレンチンホワイトソースで♪

材料(3~4人前♪)

  • 合挽きミンチ
    300g
  • 玉ねぎ
    2個
  • にんじん
    1本
  • しいたけ
    3個
  • あればピーマンやセロリ
    適宜
  • にんにく
    2かけ
  • 小麦粉
    大さじ1(ミートソース用)
  • A
    トマト缶
    1個(400g)
  • A
    1カップ
  • A
    コンソメキューブ
    2個
  • A
    ケチャップ
    大さじ3
  • A
    ウスターソース
    大さじ3
  • A
    醤油
    大さじ1
  • A
    あればローリエ
    適宜
  • バター
    大さじ2
  • 小麦粉
    大さじ2(ホワイトソース用)
  • 牛乳
    1カップ
  • コンソメキューブ
    1個
  • 塩こしょう
    少々
  • ご飯
    お茶碗 3~4杯
  • カレーパウダー
    小さじ1/2
  • ピザ用チーズ
    ふたつかみぐらい♪

作り方

  • 下準備
    ご飯にカレーパウダーを混ぜておく。 ホワイトソースで使用するコンソメキューブ1個は砕いた状態で準備する。

  • 1

    ミートソースを作る♪ 玉ねぎ、にんじん、しいたけ、あればピーマンやセロリ、にんにくは全部みじん切り(私はFPでガ~とやっちゃいます)♪ 鍋に油(分量外・適量)とみじん切りのにんにくを入れ火にかけ、香りが立ってきたら合挽きミンチ→野菜→小麦粉(大さじ1)の順に炒める。

  • 2

    A トマト缶1個(400g)、水1カップ、コンソメキューブ2個、ケチャップ大さじ3、ウスターソース大さじ3、醤油大さじ1、あればローリエ適宜を全部入れ15分ぐらい煮詰めたら出来上がり(#^.^#)♪

  • 3

    ホワイトソースを作る♪ 耐熱ボウルにバターと小麦粉(大さじ2)を入れ600Wのレンジで1分チン♪ホイッパーで混ぜたら牛乳の半量を加え混ぜる。

  • 4

    再度レンジで30秒♪混ぜる。残りの牛乳を加え混ぜたら30秒チン♪ぐるぐる♪ 30秒ずつ何度かチンしてとろ~りとしてきたら砕いたコンソメキューブと塩こしょうで味を調えたら出来上がり(#^.^#)♪

  • 5

    グラタン皿にバター(分量外)をぬりカレーパウダーを混ぜたご飯を盛り、回りにぐるりとホワイトソースをのせ、真ん中にたっぷりミートソースをのせる♪ ピザ用チーズをぐるりと散らしトースターでこんがり焼いたら出来上がり(#^.^#)♪

ポイント

広告

広告