レシピサイトNadia
デザート

透明感抜群♪熱帯魚が泳ぐレモンソーダゼリー♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20冷やす時間を除く

分かりにくいですがレモンとソーダの2層になってます♪♪♪ 少し時間はかかりますが、作り方はとっても簡単(*^^*)♪ これからの季節にぴったりの可愛いゼリー♪良かったらぜひ試してみて下さいね(^w^)♪

材料(直系15cmのエンジェル型+α)

  • 粉寒天
    2g(熱帯魚用)
  • 100ml(熱帯魚用)
  • かき氷シロップ(ブルーハワイ)
    50ml(熱帯魚用)
  • 粉ゼラチン
    10g(レモンゼリー用)
  • 400ml(レモンゼリー用)
  • 砂糖
    大さじ4(レモンゼリー用)
  • レモン汁
    大さじ4(レモンゼリー用)
  • 粉ゼラチン
    10g(ソーダゼリー用)
  • ソーダ
    350ml(ソーダゼリー用)
  • かき氷シロップ(ブルー+メロン)
    50ml(ソーダゼリー用)

作り方

  • 1

    熱帯魚を作る♪ 鍋に水と粉寒天(2g)を入れ火にかけ沸騰してから1~2分煮る♪火を止めかき氷シロップ(ブルーハワイ)を加え混ぜたらタッパーに流し入れ冷やし固める。固まったら魚型で抜く♪

  • 2

    レモンゼリーを作る♪ 鍋に水(100ml)を入れ火にかけ沸いたら火を止め粉ゼラチン(10g)を入れよく混ぜ溶かす。 砂糖とレモン汁、残りの水(300ml)も加え混ぜたら型に流し入れ熱帯魚も入れ冷蔵庫で冷やし固める♪

  • 3

    ソーダゼリーを作る♪ 鍋にソーダ(100ml)を入れ火にかけ沸騰したら火を止め粉ゼラチン(10g)を入れよく混ぜ溶かす。残りのソーダ(250ml)とかき氷シロップ(ブルー+メロン)を入れよく混ぜる。 固まったレモンゼリーの上に流し入れ、冷蔵庫でしっかり冷したら出来上がり(#^.^#)♪

ポイント

レモンゼリーが固まる直前ぐらいに熱帯魚の位置をお箸等で綺麗に並べ直すと綺麗に出来ますよ~♪ ソーダゼリーのかき氷シロップの配合はブルー4.5+メロン0.5位が一番綺麗なエメラルドグリーンになると思います♪

広告

広告