レシピサイトNadia
主菜

レンジで簡単♪柔らかジューシー鶏チャーシュー♪

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 20浸ける時間は除く

レンジで簡単♪あっという間に柔らかジューシーな鶏チャーシューが出来ちゃいますよ~♪ と言ってもやっぱりチャーシュー♪こんがり焼き色は絶対必要♪ほんのひと手間ですが、フライパンで表面をこんがり焼く作業は飛ばさないで下さいね(^w^)♪

材料4人分(4人前ぐらい♪)

  • 鶏もも肉
    2枚
  • A
    しょうがチューブ
    3cm
  • A
    にんにくチューブ
    3cm
  • A
    醤油
    大さじ5
  • A
    大さじ5
  • A
    砂糖
    大さじ3

作り方

  • 1

    鶏もも肉は半分の厚さに開いてグルグル巻いてたこ糸か爪楊枝で止める。 耐熱ボウルに材料A しょうがチューブ3cm、にんにくチューブ3cm、醤油大さじ5、酒大さじ5、砂糖大さじ3を全部入れ巻いた鶏肉を3分ほど浸ける。

  • 2

    フライパンを火にかけサラダ油(分量外)を大さじ1ぐらい入れ、汁をきった鶏肉の表面を転がしながらこんがり焼く(3分ぐらい)♪

  • 3

    元のボウルに戻し入れラップをかけて600Wのレンジで4分チン♪ 取り出して上下を返してラップをかけて4分チン♪

  • 4

    ジップロックに煮汁ごと入れ(爪楊枝はここで抜く♪)、空気を抜いて1時間~置いたら出来上がり(#^.^#)♪

ポイント

しっかり置くほど美味しいですよ~♪ タレも美味しいので煮卵を作ったりチャーシュー丼のタレとして使うのもおすすめです(*^^*)♪

広告

広告