【胸様レシピ】 先日鶏ハムを作った時に思い付いたレシピです。 漬けダレに浸した胸肉をお湯に漬けとくだけw 火を止めてある状態で胸肉を入れるので火の消し忘れなどもなく簡単に作れます!! 味もしっかり染みてやわらかしっとり!! 冷めても美味しいのでお弁当や作り置きにもおすすめ◎
鶏胸肉に砂糖をまぶしたら全体的にザラザラ感がなくなるまでしっかりもみこみます。 ▲写真は2個ですがレシピは1個の分量になります。
耐熱に対応しているビニール袋に胸肉を入れます。
A 醤油大さじ3、砂糖大さじ2、みりん大さじ1、酢小さじ2〜もビニール袋に入れたらしっかりもみこみ空気を抜いて密閉します。
胸肉が入るくらいの鍋に水を入れて沸騰させ胸肉が入ったビニール袋を入れたら火を止め落とし蓋をしてから蓋をし30分置きます。
◯胸肉の大きさによって火の通る時間が変わってきますので調整して下さい。 ◯沸騰したお湯にしっかり浸かるようにして下さい。 ◯お肉の分量や厚みによって調理時間は調整してください。 ◯鍋底に耐熱皿をいれてから鶏むね肉の入った袋を入れるようお願いします。
レシピID:481485
更新日:2024/05/22
投稿日:2024/04/16
2024/05/13 09:56
2024/04/24 07:28