レシピサイトNadia
    主菜

    【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 50漬け込み時間除く

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安250

    • 冷蔵保存2~3

    • 冷凍保存-

    鶏むね肉で作るしっとり柔らかな 鶏チャーシューです🐔♬.*゚ 焼肉のたれで簡単に味付けでき ご飯がすすむおかずに仕上がります😚💓 しっとり柔らかに仕上げるために 弱火で調理し、その後は余熱でゆっくり 火を通していきます!ほったらかし時間 が長いので、他の料理と同時進行で 作りやすいおかずになっています🚗 ³₃ ぜひ作ってみてください✌🏻 ̖́-‬

    材料2人分

    • 鶏むね肉
      1枚(400g)
    • ゆで卵
      1個
    • A
      焼肉のたれ(中辛)
      大さじ5
    • A
      酒・本みりん
      各大さじ2
    • A
      塩胡椒
      適量
    • お好みの付け合わせ
      適宜

    作り方

    • 1

      鶏むね肉は厚みが2cmになるように開き、フォークで満遍なく穴を開ける。 フリーザーバッグにA 焼肉のたれ(中辛)大さじ5、酒・本みりん各大さじ2、塩胡椒適量と共に加え、30分〜1時間漬ける。 調理する30分〜 1 時間前に冷蔵庫から出して室温に戻す

      【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!の工程1
    • 2

      小鍋に①を漬けだれごと全て加え、中火で煮立たせる。 煮立ったらアルミホイルで落とし蓋をして、弱火で6分、裏返して6分煮る。 火を止め、10分置いておく。

      【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!の工程2
    • 3

      ②を食べやすい大きさに切り、器に盛り付ける。 半分に切ったゆで卵、お好みの付け合わせを添え、余ったたれをチャーシューにかける。

      【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!の工程3
    • 4

      【半熟ゆで卵の作り方】 鍋にお湯を沸騰させ、卵をお玉にのせてそっと沈め6分半茹でる。 お湯を捨て、流水で冷やしながら殻を剥く。

    ポイント

    ●火の通りに影響するため、鶏むね肉は300~400gを目安にお作りください。また、必ず厚みを2cmにするようにしてください。 ●漬け込む際は常温に戻すため、冷蔵庫に入れずに漬け込みます。 ●小さめの鍋で煮てください。中火で煮立てたあと、火力はIH10段階のうち3の火力で6分ずつ煮ています。 ●火を止め10分置く際は、アルミホイルの落し蓋をしたまま、置いてください。

    作ってみた!

    • あやね
      あやね

      2024/07/12 19:59

      とても簡単で美味しかったです! また作ります😊
      あやねの作ってみた!投稿(【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!)
    • 柑太
      柑太

      2024/06/06 00:40

      うまうまです🤤💓 ご飯が進みます🍚 作るのも結構簡単で困った時の一品になりそうです🥰
      柑太の作ってみた!投稿(【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!)
    • funinmans_mesi
      funinmans_mesi

      2024/04/11 07:37

      美味しく出来ました。ありがとうございます。
      funinmans_mesiの作ってみた!投稿(【ご飯が進む鶏チャーシュー】しっとり柔らか♡味付け簡単!)

    質問