レシピサイトNadia
  • 公開日2018/08/31
  • 更新日2018/08/31
  • PR

夏バテを吹き飛ばす♪さっぱり食べられる、万能!柑橘醤油つゆの「なべしゃぶ」

エバラから新発売の「なべしゃぶ」シリーズのひとつ「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」。本醸造醤油と昆布だしをベースに柚子やすだち果汁の爽やかな風味を合わせ、香ばしいごま油の風味をまとわせたつゆは、さっぱりなのに深いコクのある味わい。イメージとしては、酸味のきいた風味豊かなポン酢系のつゆ。お鍋やしゃぶしゃぶは冬のイメージですが、「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」なら食欲が落ちがちな夏でもペロッと食べられるおいしさです!

このコラムをお気に入りに保存

4

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

夏バテを吹き飛ばす♪さっぱり食べられる、万能!柑橘醤油つゆの「なべしゃぶ」

 

食欲が落ちて疲れやすい夏…。そんなときこそ柑橘醤油味の「なべしゃぶ」

体がだるくなったり、やる気が起きなかったり、疲れやすかったり…。暑い日が続くと夏バテの症状を訴える方も多いですよね。それは、冷たいものの食べ過ぎや飲み過ぎが原因かもしれません。元気を回復するには、手軽にお腹を温められるお鍋料理がオススメですよ!

「なべしゃぶ」なら、つゆ、水、あとは豚肉とお好きなお野菜を用意するだけで作れるので、キッチンに立つのさえ億劫……、なんて時の救世主になってくれるはず! サッと火を通すだけですぐに食べられ、あっさりしているので食欲がない時にピッタリです。また、軽くつゆにくぐらせるだけで旨味がしっかり絡む「なべしゃぶ」独自の工夫で、お野菜がおいしく食べられるため、ビタミンやミネラル不足の解消にもなります。

 

タレを使わず鍋から直接食べられるので準備も後片付けもラクラク

そして、忘れちゃいけないのが、「片付けまでが料理」ということ。作って食べることまでは何とか終わらせても、そのあとに片付けがあると思うと料理を作る気を無くしますよね。エバラの「なべしゃぶ」ならそんな悩みもなし。つけダレが不要なので、鍋から直接食べることも可能で、余計な取り皿がいらないので準備も簡単、洗い物も減って嬉しい限り!

 

豚肉はもちろんどんなお野菜とも相性がいい! さっぱりしながらもコクのある味で食が進む

「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」は、お子さまからお年寄りまでみんなで楽しめる万能つゆです。万人ウケするタイプのつゆなので、ストックしておけばいざという時に便利! もやしや豆苗といった節約食材をはじめ、えのきや長ネギ、水菜や豆腐など、お鍋に使う食材もよく合います。冷蔵庫の余った半端野菜を入れてもOKなので、とっても経済的ですよ♪  半端野菜をどう処理するかって、主婦にとっては頭を悩ませる大きな課題ですもんね。

醤油ベースの柑橘系つゆと聞くとさっぱりとした味をイメージしますが、「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」はごま油をきかせているので、さっぱりしていながらもしっかりとしたコクも持ち合わせているのが魅力。さっぱり食べたいお母さんも、しっかり食べたいお父さんやお子さまも、みんなを満足させてしまうという、まさにかゆいところに手が届く存在です。

〆は、あっさり系にしたい時はうどんやきしめんなどがオススメで、しっかり食べたい時は雑炊にするのもアリ♪ その日の体調や食欲に合わせて〆も選びやすいです。

疲れている時に、「これなら作れるかな」と思わせてくれる「なべしゃぶ 柑橘醤油つゆ」。これならお肉もお野菜もバランスよく食べやすく、夏バテ回復にももってこい! ぜひ夏の定番にどうぞ!

「なべしゃぶ」の味は全部で3種類! 他の商品の紹介やおすすめレシピはこちらで紹介しています!
詳しくはこちら
●お鍋としゃぶしゃぶのおいしいとこどり!「なべしゃぶ」のススメ

 

「#なべしゃぶキャンペーン」をつけてInstagramに投稿しよう!
なべしゃぶハッシュタグキャンペーンはこちら♪


監修:櫻井麻衣子(管理栄養士)
編集協力:エバラ食品工業株式会社

●Yuuさんのコラムはこちらでもご覧いただけます!●
エバラ食品のページへ

キーワード

このコラムをお気に入りに保存

4

気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

SNSでシェアしよう