レシピサイトNadia
    • 公開日2024/06/10
    • 更新日2024/06/10

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.48|栄養満点!「夏野菜たっぷりおかず」

    4人の子どもを育てながらNadia Artistとして大活躍の松山絵美さん。今回は、お手頃価格で栄養満点、彩り豊かな夏野菜を使った、とっておきのレシピをご紹介いただきます。ぜひ参考にしてみてください。

    このコラムをお気に入りに保存

    376

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」vol.48|栄養満点!「夏野菜たっぷりおかず」

     

    うま味と栄養たっぷり!夏野菜おかず

    いよいよ暑い時期に突入~! 暑い日が続くと、夏バテ気味になって食欲がなくなるという方が増えますよね…。そんなときにはしっかり食べて、夏を乗り切るための体力を養いたいものです。

    そして、今はちょうどピーマン・なす・トマト・ズッキーニなどのみずみずしく美味しい夏野菜がお店に並び出す時期でもありますね。旬の野菜は美味しくて栄養価が高いだけでなく、安く手に入るので、家計にも大助かりです。また、カラフルな夏野菜は食卓に彩りを添えてくれます。

    そこで今回は、栄養満点で簡単に作れる、夏野菜がたっぷり入ったおかずをご紹介いたします。ぜひ、参考にしてみてくださいね♪

     

    夏バテ防止!松山家で人気の夏野菜メインおかず

     

    レンジで完成!なすと鶏肉のさっぱりうま煮

    レンジで完結!なすと鶏肉のさっぱりコク旨煮https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/482127

    火を使わずにレンジであっという間に作れちゃうので、コンロの前に立ちたくないという暑い日に、とってもうれしいおかずです。鶏と煮汁のうま味を吸ったとろとろなすがジューシーで最高に美味しい! 鶏肉もしっとりと仕上がります。ご飯がすすみますよ。

    【主な材料】
    なす
    鶏もも肉
    ごま油
    ポン酢
    オイスターソース
    鶏がらスープの素

    ●詳しいレシピはこちら
    レンジで完結!なすと鶏肉のさっぱりコク旨煮

     

    スタミナ満点!なすとピーマンと鶏肉の味噌炒め

    なすとピーマンと鶏肉のスタミナ旨味噌炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/483322

    にんにくを効かせたうま味噌味でご飯がすすむ、スタミナ満点なおかずです! ジューシーな鶏肉、しんなりしたなすとピーマンにうま味噌だれがよく絡んで、モリモリ食べられます。暑さに負けないパワーおかずです。

    【主な材料】
    なす
    ピーマン
    鶏もも肉
    玉ねぎ
    味噌
    オイスターソース
    おろしにんにく

    ●詳しいレシピはこちら
    なすとピーマンと鶏肉のスタミナ旨味噌炒め

     

    下味冷凍も◎!豚バラとじゃがいもピーマンの味噌炒め

    下味冷凍もOK!豚バラとじゃがいもピーマンのスタミナ味噌炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/444086

    ビタミンたっぷりなピーマンと、熱に強いビタミンCを含むじゃがいもを一緒に摂れて、夏の紫外線対策、夏バテ予防におすすめなこちらの一品! 豚肉の疲労回復効果で疲れも吹き飛びます。豚肉は下味冷凍もできるので、とっても便利ですよ。

    【主な材料】
    ピーマン
    豚バラ薄切り肉
    じゃがいも
    玉ねぎ
    オイスターソース
    鶏がらスープの素
    ポン酢
    おろしにんにく(チューブ)
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    下味冷凍もOK!豚バラとじゃがいもピーマンのスタミナ味噌炒め

     

    コンソメとポン酢が好相性!牛こまと夏野菜の炒め

    ズッキーニとじゃがいもと牛こまのコンソメぽん酢炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/484379

    少ないお肉でも大満足! 輪切りで炒めたじゃがいもとズッキーニが食べごたえがあって、ほんのり甘くてとっても美味しいんです! 意外に思える、コンソメとポン酢の相性のよさに驚くこと間違いなしの一品です。

    【主な材料】
    ズッキーニ
    じゃがいも
    玉ねぎ
    牛こま切れ肉
    ポン酢
    顆粒コンソメ

    ●詳しいレシピはこちら
    ズッキーニとじゃがいもと牛こまのコンソメぽん酢炒め

     

    ササッと完成!やみつき豚バラピーマン

    やみつき豚バラピーマンhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/435230

    調理時間10分! あっという間に完成し、ピーマンを大量消費できるレシピです。少し甘めの味付けで、ピーマン嫌いの子どももやみつきになる豚バラピーマン。ご飯のおかずにも、おつまみにもおすすめ! 夏バテ対策になりますよ。

    【主な材料】
    ピーマン
    豚バラ薄切り肉
    白だし
    鶏がらスープの素
    おろしにんにく(チューブ)

    ●詳しいレシピはこちら
    やみつき豚バラピーマン

     

    ご飯にもパンにも合う!鶏肉とズッキーニのマスタードクリーム煮

    鶏肉とズッキーニのマスタードクリーム煮https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/483562

    生のままでも煮ても焼いても美味しいズッキーニ。そんなズッキーニをたっぷり加えた、マスタードの風味がさわやかな鶏肉のクリーム煮です。ほのかに甘いズッキーニがまろやかなクリームによく絡みます。パンにもご飯にもパスタにも合いますよ。

    【主な材料】
    ズッキーニ
    鶏もも肉
    玉ねぎ
    しめじ
    薄力粉
    生クリーム
    粒マスタード
    顆粒コンソメまたは鶏がらスープの素

    ●詳しいレシピはこちら
    鶏肉とズッキーニのマスタードクリーム煮

     

    食欲促進!鶏肉と夏野菜のスパイシーカレー炒め

    鶏肉と夏野菜のスパイシーカレー炒めhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/417261

    夏といえば、やっぱりカレー。炒めものもスパイシーなカレー味で食欲増進させましょう! 鶏もも肉とたっぷりの夏野菜で食べごたえも抜群! カラフルな夏野菜は栄養満点&食卓を華やかにしてくれますね。暑さを吹き飛ばす一品ですよ。

    【主な材料】
    なす
    ピーマン
    トマト
    鶏もも肉
    片栗粉
    カレー粉
    鶏がらスープの素
    オイスターソース
    おろしにんにく(チューブ)

    ●詳しいレシピはこちら
    鶏肉と夏野菜のスパイシーカレー炒め

     

    コクうま!とうもろこしと豚こまの味噌バター煮

    とうもろこしと豚こまの旨味噌バター煮https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/463863

    缶詰のコーンも便利ですが、フレッシュな生とうもろこしはぜひ味わっていただきたい美味しさです。焼いたりゆでたりすることが多いとうもろこしですが、実は煮ても美味しいんです。味噌バターの煮汁が染み込んだとうもろこしと豚こまがとってもよく合いますよ。

    【主な材料】
    とうもろこし
    豚こま切れ肉
    玉ねぎ
    白だし
    オイスターソース
    鶏がらスープの素
    味噌
    バター

    ●詳しいレシピはこちら
    とうもろこしと豚こまの旨味噌バター煮

     

    食べごたえ抜群!ズッキーニの大葉豚巻きソテー

    ズッキーニのしそ豚巻きソテーhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/438806

    ズッキーニを大葉と豚バラ肉でぐるりと巻いてからカット! ステーキのようにソテーします。ジューシーなズッキーニがとっても美味しくて、食べごたえも抜群です。

    【主な材料】
    豚バラ薄切り肉
    ズッキーニ
    大葉

    ●詳しいレシピはこちら
    ズッキーニのしそ豚巻きソテー

     

    あと一品にぜひ!夏野菜で作る副菜

     

    さっぱりさわやか!大葉とみょうがとトマトの絶品万能だれ

    しそと茗荷とトマトの絶品万能だれhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/391544

    我が家の夏の定番料理です。お肉やお魚、豆腐や野菜、そうめんやうどんに! と何にでも合って大活躍な絶品だれです。暑い夏にぴったりなさわやかな味わいです。お好みでわさびや、すりごま、おろししょうがを足しても◎!

    【主な材料】
    トマト
    大葉
    みょうが
    昆布茶または昆布だしの素

    ●詳しいレシピはこちら
    しそと茗荷とトマトの絶品万能だれ

     

    たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和え

    たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和えhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/440013

    たこに含まれるタウリンで疲れも吹き飛ぶ、さっぱりとした和え物です。ごまとおかかの風味で食欲も促進! 夏バテ気味で食欲がない…というときにおすすめの一品。オクラのネバネバ成分でお腹の調子も整えてくれます。

    【主な材料】
    きゅうり
    オクラ
    ゆでだこ
    削り節
    白いりごま
    ポン酢
    めんつゆ

    ●詳しいレシピはこちら
    たこときゅうりとオクラのさっぱりごまおかか和え

     

    作り置きにも◎!やみつきゴーヤ

    作り置きにも♪やみつきゴーヤhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/442798

    ゴーヤの苦み成分の一つ、モモルディシンは胃液の分泌を促し、食欲を増進させるなどの健胃効果があるとされ、夏バテ解消にとても効果的です。ほどよい苦みを残しつつ、やみつき味に仕上げたゴーヤは、作り置きにもおすすめですよ。

    【主な材料】
    ゴーヤ
    削り節
    白いりごま
    ごま油
    鶏がらスープの素

    ●詳しいレシピはこちら
    作り置きにも♪やみつきゴーヤ

     

    翌日も美味しい!きゅうりのおかかごまマヨサラダ

    きゅうりのおかかごまマヨサラダ・翌日も美味しく食べられる!https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/484324

    きゅうりは汗とともに体外に出ていくカリウムの補給に最適です。身体の余分な熱を冷ます効果もあり、夏は特に摂りたい野菜。そんなきゅうりを使ったこの一品は、塩もみして、しっかり水分をとってから和えるので水っぽくならず、翌日も美味しく食べられますよ。

    【主な材料】
    きゅうり

    すりごま
    削り節

    ●詳しいレシピはこちら
    きゅうりのおかかごまマヨサラダ・翌日も美味しく食べられる!

     

    サラッと食べやすい!長芋とみょうがときゅうりの塩昆布和え

    長芋と茗荷ときゅうりのだし風塩昆布和え・ご飯や豆腐に♪https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/483613

    暑さで食欲が出ないときも、ご飯にかけてサラッと食べられ、長芋の滋養強壮効果も期待できる、夏バテ対策におすすめな一品! ご飯にかけても、豆腐にかけても美味しいですよ♪ みょうがのさわやかな香りも最高です。

    【主な材料】
    長芋
    きゅうり
    みょうが
    塩昆布

    ●詳しいレシピはこちら
    長芋と茗荷ときゅうりのだし風塩昆布和え・ご飯や豆腐に♪

     

    レンジで簡単!なすとトマトの玉ねぎポン酢マリネ

    レンジで簡単!なすとトマトの玉ねぎぽん酢マリネhttps://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/483893

    ポン酢でさっぱり! トマトの甘みも引き立つマリネです。なすはオリーブオイルを塗ってレンジで加熱することで、色落ちを防げます。冷やしても美味しくいただけますよ。

    【主な材料】
    なす
    トマト
    オリーブオイル
    玉ねぎ
    ポン酢

    ●詳しいレシピはこちら
    レンジで簡単!なすとトマトの玉ねぎぽん酢マリネ

     

    子どもウケ抜群!やみつきごまきゅうり

    やみつきごまきゅうり・箸休め、サラダ代わり、おつまみにも!https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/483138

    食材はきゅうりだけ! 箸休めにも、サラダにも、おつまみにもおすすめなやみつききゅうりです。パリッと美味しく、我が家の子どもも大好きであっという間になくなります。あと一品というときにぜひ!

    【主な材料】
    きゅうり
    鶏がらスープの素

    白いりごま
    ごま油

    ●詳しいレシピはこちら
    やみつきごまきゅうり・箸休め、サラダ代わり、おつまみにも!

     

    万能で便利!夏野菜のさっぱり納豆和え

    万能夏ご飯の素*なすとオクラときゅうりのさっぱり納豆和え*https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/377765

    こちらも食欲のないときにご飯にかけると食べやすい、夏野菜のさっぱり納豆和えです。そうめんやうどん、豆腐にかけても美味しいので、夏に大活躍ですよ。

    【主な材料】
    なす
    オクラ
    きゅうり
    納豆
    削り節
    ごま
    すし酢

    ●詳しいレシピはこちら
    万能夏ご飯の素*なすとオクラときゅうりのさっぱり納豆和え*

    夏野菜たっぷりの今回のレシピ、いかがでしたでしょうか? 夏野菜には夏に必要な栄養がたくさん含まれているので、積極的に摂って暑い夏を元気に美味しく乗り越えましょう!

     

    松山さん待望の新刊!
    『TJMOOK 松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』が好評発売中

    松山さんお得意の、韓国ごはんのレシピ本が発売されました! 野菜がたっぷり摂れてヘルシー、かつ香辛料のパワーで健康になれる韓国ごはん。この本は韓国ごはんのハードルを下げてくれ、おうちで気軽に作ってみようと思える一冊に仕上がっています。美味しく作るコツも丁寧に説明されているので、失敗なく作れちゃいますよ。Amazon、楽天ブックス、全国の書店で購入できます。ぜひチェックしてみてください。

    楽天ブックスAmazon

    キーワード

    このコラムをお気に入りに保存

    376

    気になるコラムを保存して、後で読み返そう!

    SNSでシェアしよう

    Nadia編集部おすすめコラム

    ╲ 人気連載コラム ╱

    4児のママ!松山絵美の「がんばらなくても美味しいご飯」シリーズ

    関連コラム

    このコラムを書いたArtist

    松山絵美
    • Artist

    松山絵美

    • ワインソムリエ
    • チーズコーディネーター
    • フードオーガナイザー
    • 薬膳漢方マイスター
    • 唎酒師

    9歳から14歳までの4児の母。 韓国ルーツを持つ夫との結婚をきっかけに韓国料理のレシピを学び、薬膳効果も期待できるヘルシーな韓国ごはんが得意。 また、子供受け抜群の家庭料理や時短節約料理、特別な日のおもてなし料理など、日々の料理を提案。 著書 『4児ママ・松山さんの薬膳効果つきやみつき節約めし』(主婦の友社) 『松山絵美のカンタンなことしかやらないレシピ』(ワン・パブリッシング) 『家族がよろこぶ! 松山絵美のBESTおかず500品』(ワンパブリッシング)  『松山絵美の体にやさしく本格派! 韓国ごはん』(宝島社)

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History