レシピサイトNadia
主菜

やみつき豚バラピーマン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 10

たっぷりピーマンが美味しいやみつき豚バラピーマンです^^ 薬膳効果 ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。  ☆豚肉…滋養強壮に、肌の乾燥に、喉の渇きに、便秘に、ビタミンB1を多く含み、疲労回復、脳神経の働きを正常に保つ

材料4人分(2人分の分量はポイント欄に記載しています。)

  • 豚バラ薄切り肉
    200g
  • ピーマン
    7~8個・正味280g
  • A
    白だし
    大さじ1
  • A
    砂糖
    小さじ3~4
  • A
    鶏がらスープの素
    小さじ2
  • A
    にんにくチューブ
    小さじ1
  • 白いりごま
    大さじ1
  • ごま油
    少々

作り方

  • 下準備
    ピーマンはヘタと種を取り、縦1~2㎝幅に切る。 豚バラ薄切り肉は6㎝位に切る。 A 白だし大さじ1、砂糖小さじ3~4、鶏がらスープの素小さじ2、にんにくチューブ小さじ1を混ぜておく。

  • 1

    フライパンにごま油をほんの少しひき、中火で豚バラ薄切り肉を炒め、色が変わって来たらピーマンも加えて炒める。

    やみつき豚バラピーマンの工程1
  • 2

    油がまわったらAと白いりごまを加えて強火で炒め合わせ出来上がり!

ポイント

・白だしは10倍濃タイプを使っています。(お吸い物が1:9と書かれているものが10倍濃縮タイプになります。) 私はヒガシマル醬油さんの京風割烹白だしを使っています。 【2人分の場合】 豚バラ薄切り肉:100g ピーマン:3個半~4個・正味140g (A)白だし:小さじ1.5 (A)砂糖:小さじ1.5~2 (A)鶏がらスープの素:小さじ1 (A)にんにくチューブ:小さじ1/2 白いりごま:大さじ1/2 ごま油:少々

作ってみた!

  • 693653
    693653

    2022/04/17 20:18

    タイトル通りのやみつきです^_^ 少し甘めの味付けで子供達もモリモリ食べてくれます。我が家の定番の一品決定です。 とても美味しいです。

質問

  • ゆうママ
    ゆうママ

    2024/06/19

    日持ちしますか?
    • 松山絵美Artist
      松山絵美

      2024/06/25

      ご質問ありがとうございます。冷蔵庫で3日を目安にして下さい^^
    • ゆうママ
      ゆうママ

      2024/06/25

      ありがとうございます!
松山絵美
  • Artist

松山絵美

料理家

  • ワインソムリエ
  • チーズコーディネーター
  • フードオーガナイザー
  • 薬膳漢方マイスター
  • 唎酒師

広告

広告