にんにく効かせた旨味噌味でご飯の進むおかずです^^ 薬膳効果 ☆なす...体の熱を冷ます、血液の流れを改善、浮腫みに、胃もたれに ☆ピーマン...イライラや憂鬱を鎮める。胃の調子を整える。 ☆鶏肉…食欲不振、虚弱体質に、疲れやすい人に、美肌に ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りに、疲労回復に、生活習慣病予防に ☆にんにく...腫れものの改善に、風邪予防に、解毒に、疲労回復に、脳の活性に、動脈硬化予防 ☆味噌...腰やお腹の冷えに、二日酔いに、コレステロールの抑制と排泄、抗酸化作用、がん予防、脂肪肝予防、高血圧防止
なすはヘタを切り横半分に切ってから縦4等分に切る。 ピーマンは縦半分に切って種とヘタを取り、横半分に切ってから縦に1㎝幅に切る。 玉ねぎは繊維を断ち切るように5㎜幅に切る。 鶏もも肉は2㎝角に切る。
A 味噌大さじ2、オイスターソース大さじ1、砂糖小さじ4、醬油・にんにくすりおろし各小さじ2を混ぜる。
フライパンにごま油を熱し、鶏もも肉、なす、玉ねぎを加え、塩少々振って中火で炒める。
鶏肉に火が通ってきたらピーマンも加えて炒める。
全体に火が通ってきたらAを加え、炒め合わせたら出来上がり!
器に盛りお好みで白いりごまを振る。
【1~2人分の場合】 鶏もも肉:130g なす:1個半~2個・正味160~170g ピーマン:1個・正味30g 玉ねぎ:1/8個・正味25g 塩:少々 (A)味噌:大さじ1 (A)オイスターソース:大さじ1/2 (A)砂糖:小さじ2 (A)醬油・にんにくすりおろし:各小さじ1 ごま油:大さじ1強 白いりごま:お好みで
レシピID:483322
更新日:2024/05/15
投稿日:2024/05/15
広告
広告
広告
広告
広告