朝は大忙し!松山さんのタイムスケジュールを公開
朝ご飯をきちんと食べると体が温まり、体を目覚めさせてくれますし、脳の働きを活発にしてくれます。特に育ち盛りの子どもたちにとって、朝ご飯は1日の元気のためにも、成長のためにもとても大切。栄養バランスの良い朝ご飯が理想です。とはいえ、忙しい朝…。家族みんなの朝ご飯を毎日きちんと作るのはとても大変ですよね。
そこで今回は、松山家の朝のスケジュールをご紹介しつつ、簡単時短、手間抜き朝ご飯の1週間献立をご紹介します。
《平日朝のタイムスケジュール》
- 06:30起床。洗濯・朝食の準備/夫はジョギングへ
- 07:00子どもたち起床
- 07:10子どもたちと一緒に朝食
- 07:40長男・長女・次女が登校準備/夫・朝食
- 08:00長男・長女・次女が登校/食卓の片付け・末っ子保育園準備・自分の身支度
- 09:00夫が出社
- 09:10末っ子を保育園へ送る
- 07:00起床・洗濯・朝食準備
- 08:00全員で朝食
- 08:30食卓の片付け ※子どもたちの塾が午前中からあるときはお弁当作り
《休日朝のタイムスケジュール》
朝は並べるだけ!レンジでできる作り置きおかず
平日は朝起きてから朝食まで40分ほど。その間に洗濯機を回したり、子どもたちを起こしたり…とバタバタしているので、6人分の朝食の準備をする時間は30分もありません。そんな忙しい朝に何品も作るのは大変…。そこで、我が家では作り置きおかずをフル活用! 時間があるときに作っておけば朝は並べるだけなのでとっても簡単です。
まずは、よく作るレンジでできる作り置きおかずをご紹介します。朝ご飯だけでなく、お弁当や夕飯にもおすすめの便利おかずです。ぜひ参考にしてみてください。
栄養満点!あると便利なひじきの煮物
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396638
レンジでたくさん作って保存しておくと、とにかく便利なんです。ひじき、大豆、にんじん、栄養面もばっちりです。ちくわを入れてボリュームアップすれば、子どもも大満足。冷蔵で4日、冷凍で2週間日持ちしますよ。
レンジでOK!にんじんとツナのマリネ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396646
彩りを添えるのにいい仕事をしてくれます。お弁当のおかずにも大活躍! にんじんをレンジで加熱して、ツナを加えてコンソメとすし酢で和えるだけでOK。冷蔵で3〜4日、冷凍で2週間保存可能です。
ナムルは作り置きに大活躍!きのこの和風ナムル
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/396642
ナムル系も作り置きにはとっても便利。こちらは、きのこの中でもお手頃価格のえのきとしめじを使った和風ナムルです。レンジでできるので、手軽でおすすめ。冷蔵で4日、冷凍で2週間保存可能です。
栄養ばっちり!松山家の朝ご飯1週間分
朝はとにかく時間がないけれど、ご飯はしっかり食べさせたい。そんな想いが詰まった作り置きおかずをフル活用した朝ご飯献立をご紹介します。夕飯の支度ついでや時間のあるときに作り置きしておいたおかずをちょこちょことのせ、あとは日によってキンパやクッパ、ハムエッグや焼き鮭、ご飯とスープなどを並べるだけ。品数が多く見えるかもしれませんが、実は朝することはあまりなく簡単なものばかりです。
子どもが食べやすい!コマキンパとわかめスープ
まずはわかめスープを作ります。その間に、コマキンパを。朝からキンパなんて大変…と思われるかもしれませんが、実はキンパの中のナムルを前日に作っておけば、朝は巻くだけ。ラクなので、我が家の朝ご飯の定番メニューです。あとは、作り置きのミニトマトのマリネ、なすとウインナーのおかか和えを彩りに添えればできあがりです。
月曜日のレシピはこちら!
●『コマキンパ』
●『プチトマトのすし酢マリネ』
●『なすとウインナーの旨ぽんおかか和え』
●『卵わかめスープ』
作り置きおかずをフル活用!焼き鮭定食
朝作るのは、もずくスープと焼き鮭とご飯だけ。あとは、作り置きしていた大根とツナの煮物と切り干し大根の煮物を温め直して、前夜の残り物のにんじんナムルを彩りに添えました。作り置きのミニトマトのマリネもちょっとだけ。
火曜日のレシピはこちら!
●『切り干し大根と鶏肉と絹厚揚げの煮物』
●『大根とツナの煮物』
●『プチトマトのすし酢マリネ』
●『もずくスープ』
●焼き鮭
●にんじんナムル
●ご飯と韓国のり
辛くない!納豆入りテンジャンチゲ風スープと塩さば献立
テンジャンチゲ風のじゃがいも納豆汁を作り、絹厚揚げのツナチーズグリルと塩さばを焼きます。あとは大根とツナの煮物、ひじきの煮物を温め直し、ミニトマトのマリネを彩りに添えればできあがりです。テンジャンチゲ風の納豆汁は、辛くないのでお子さまでも大丈夫。ご飯を入れてクッパにしても美味しいですよ。
水曜日のレシピはこちら!
●『テンジャンチゲ風じゃがいも納豆汁』
●『絹厚揚げのツナチーズグリル』
●『ちくわ入りひじきの煮物』
●『大根とツナの煮物』
●『プチトマトのすし酢マリネ』
●焼塩さば
●ご飯と韓国のり
体の中からポカポカ!野菜たっぷりクッパ献立
クッパを作り、その間にポリ袋できゅうりと塩昆布を和えます。あとはなすのナムルともやしと春雨のナムル、トマトのマリネを盛り付けてキムチを添えたらできあがりです。卵野菜クッパは、体が温まるし優しい味なので朝ご飯にぴったり! 野菜は残り野菜でOKなので、そのときにある野菜をいろいろ入れてどうぞ。
木曜日のレシピはこちら!
●『卵野菜クッパ』
●『なすナムル』
●『もやしと春雨のナムル』
●『プチトマトのすし酢マリネ』
●きゅうりの塩昆布和え
●キムチ
ベーコンエッグとしらすご飯の朝定食
ベーコンエッグ、味噌汁と小松菜とかまぼこのごまマヨ炒めを作ります。あとは、ほぼ作り置きおかず。ひじき煮を温め、えのきとしめじの和風ナムルと長芋ときゅうりのすし酢漬け、ミニトマトを添え、ご飯にしらすをのせてできあがり。作り置きおかずが何品かあると、大人数の朝ご飯の準備もラクなんです。
金曜日のレシピはこちら!
●『小松菜と蒲鉾のごまマヨ炒め』
●『えのきとしめじとおかか塩昆布の和風ナムル』
●『ちくわ入りひじきの煮物』
●『長芋きゅうりの白だしすし酢漬け』
●ベーコンエッグ・ミニトマト
●切り干し大根とわかめのお味噌汁
●しらすのせご飯
子どもが喜ぶ!トックとおにぎり献立
韓国風雑煮トックとおにぎりを作り、レタスときゅうりとミニトマトに万能にんじんマヨをかけます。トックは韓国の餅で、最近では大きめのスーパーでも売っていますよ。簡単に作れて子どもも大好きなのでぜひ作ってみてください。あとは作り置きのにんじんとツナのマリネ、えのきとしめじの和風ナムル、りんごを添えました。
土曜日のレシピはこちら!
●『韓国風雑煮【トックッ】』
●『にんじんとツナのマリネ』
●『えのきとしめじとおかか塩昆布の和風ナムル』
●『塩昆布とじゃこのおにぎり』
●『おかかチーズおにぎり』
●『万能にんじんマヨかけサラダ』
●りんご
休日の朝はちょっとのんびり!ホットドッグと卵サンド献立
ちょっと余裕がある休日の朝は、コーンスープ、ホットドック、卵サンドを。ブロッコリーを茹でて万能にんじんマヨをかけ、にんじんとツナのマリネとチーズ、バナナを添えれば完成です。ブロッコリーにかけたにんじんマヨは土曜日のサラダにもかけましたが、子どもも大好き。にんじん嫌いな方でも食べられると思います。
日曜日のレシピはこちら!
●『キャベツたっぷりホットドック』
●『卵サンド』
●『にんじんとツナのマリネ』
●『オニオンコーンスープ』
●『ブロッコリーの万能にんじんマヨかけ』
●チーズ・バナナ
夫は毎朝ビビンバ!悩まなくていいからラクなんです
夫はほぼ毎日ビビンバを食べます。ビビンバと言うと、「朝から大変!!」とびっくりされますが、実はこれがすごく簡単で栄養バランスも良く、すごく助かっています。
なんでものせてOK!とにかくいろいろビビンバ
まずは大きめのどんぶりにご飯を入れ、焼きのりをちぎってのせます。そして常備菜や晩ご飯の残り物や子どもたちの朝ご飯のおかずなど。それから納豆、目玉焼きをのせます。
今回は作り置きのもやしナムル、なすナムル、えのきとしめじの和風ナムル、にんじんとツナのマリネと納豆、朝炒めた小松菜と蒲鉾のごまマヨ炒めとベーコンエッグをのせ、青ねぎの小口切り、ごまをふりました。あとは食べるときにコチュジャンとごま油をひとたらしして、よく混ぜていただきます。ほかにも、ツナやオニオンスライス、前の日の残り物の肉野菜炒めやひき肉炒めなどをのせたりもしますよ。本当になんでものせちゃいます(笑)。
いかがでしたか? 忙しい朝に頼れるのは、やっぱり作り置きおかず。何品か作っておけば朝は少しずつ並べるだけです。あとはクッパやミニキンパ、焼き魚やベーコンエッグなどその日によっていろいろと。どれも作るのが簡単なので参考にしてみてください。
ビビンバもおすすめですよ。作るのも簡単で後片づけもラク。夫は毎日食べても飽きないそうです(笑)。どうぞお試しください。
これまでの連載はこちら!