味のついてない生もずくを使ったスープです^ ^ ほんのり酸味でさっぱりと!とってもヘルシーなスープです! 薬膳効果 ☆もずく...便秘の改善に、高血圧予防に、動脈硬化予防に、がん予防に、 ☆たまねぎ…滋養強壮に、血の滞りを解消、新陳代謝を促進、疲労回復に、生活習慣病予防に
下準備
玉ねぎ→縦半分に切り、繊維に沿って薄切りにする。
鍋にA 水1200cc、鶏ガラスープの素小さじ4、めんつゆ(3倍濃縮)大さじ6、みりん大さじ2と玉ねぎを入れて煮る。
玉ねぎに火が通ったら生もずくを加え、ひと煮立ちしたら、酢を加え、塩・胡椒で味を調え、ごま油を垂らしたら出来上がり! お好みでごまを振ります。
☆味のついてない生もずくを使っています。 ☆めんつゆ2倍濃縮の場合は大さじ9なります。 ☆めんつゆ4倍濃縮の場合は大さじ4.5になります^ ^
レシピID:396608
更新日:2020/08/14
投稿日:2020/08/14
2025/02/26 11:11
2024/07/04 19:30
2022/03/29 08:14
2021/06/02 17:53
2025/04/07
広告
広告