思わず箸が進むやみつききゅうりです♪箸休めに、サラダ代わりに、おつまみにも最高です! 薬膳効果 ☆きゅうり...体の余分な熱をとる。喉の渇きに、浮腫みに、高血圧に ☆白ごま…肺や皮膚の乾燥に、便秘に ☆ごま油…肌の乾燥に、便秘に、肝機能の活性に、脂肪の燃焼に
きゅうりは8㎜位の斜め切りにしてボウルに入れ、塩・砂糖を全体に馴染ませ、15分置おたら全体を良く揉んでからザルにあげ、流水で塩・砂糖を洗い流してから重ねたキッチンペーパーで包むようにして水気をとる。
ボウルに戻し入れ、A 鶏がらスープの素小さじ1、砂糖・酢各小さじ2、白いりごま・ごま油各大さじ1を和えたら出来上がり!
器に盛り、お好みで更に白いりごまを散らす。
【2人分の場合】 きゅうり:2本・正味220g 塩・砂糖:各小さじ1 (A)鶏がらスープの素:小さじ1/2 (A)砂糖・酢:各小さじ1 (A)白いりごま・ごま油:各大さじ1/2 白いりごま:お好みで
レシピID:483138
更新日:2024/05/17
投稿日:2024/05/13
広告
広告
2024/07/20 15:34
2024/07/18 12:15
2024/06/15 09:04
2024/06/12 18:54
2024/06/11 18:13
広告
広告
広告