「夏野菜」レシピ30選|美味しく夏バテ予防!
彩りもいい「きゅうり×にんじん」レシピ30選をご紹介します。中華サラダや春雨サラダ、漬物やナムルなど。シャキシャキした食感がよく、野菜をたくさん摂りたいときにも、あと一品作りたいときにもおすすめです。
暑い夏にぴったり!ポリ袋でできる、さっぱりヘルシー常備菜♡ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、塩もみしたきゅうりとにんじんを、酸味のきいた中華だれに漬け込むだけ。 本当は、きゅうりだけ漬け込もうと思ったんだけど、余ってたにんじんも加えてみました♪これが大正解で、見た目が華やかになるし、栄養価もアップ♡ ポリポリシャキシャキ...お箸が止まらない一品の完成です。 ちなみにこちら、もちろん面倒であればきゅうりだけで作ってもOK! 真夏の暑い日...こんな箸休めの一品があるとめちゃめちゃ重宝するんで、機会がありましたら、ぜひ〜♪
2019/08/01 12:28
【にんじん1本、きゅうり1本。使い道に困ったらお試しください☆】 生のにんじんやきゅうり、大きく切るとあまり量が食べられないですが、千切りにしてこの味付けにすると意外と簡単に食べられるんです。 シャキシャキぽりぽりの食感がよく、ほんのり辛くてしっかりおいしい♡ お漬物のような感覚でごはんと一緒に…おつまみとして…あと一品の小鉢にオススメです。
2023/01/10 06:20
レタスを手でちぎって 他はお好きな野菜をザクザク♪ あとは、チョレギドレッシングで和えるだけ♡ たったこれだけだけど にんにくのパンチとゴマの香ばしさで ボウルごと抱えて食べたくなるほど♪ ちなみに今回は お子様と一緒に楽しめる 【スタンダード】バージョンのタレと お酒好きさんにオススメの 【ピリ辛】バージョンのタレ2種類を ご紹介させて頂いております♪
2025/02/26 21:41
2024/11/06 20:25
2024/11/05 07:30
食物繊維が豊富な「切り干し大根」 何よりも、食感が大好き♡ きくらげに似た食感は病み付きになります^^ 今回の切り干し大根レシピは、1週間冷蔵保存可能な簡単常備菜。 「切り干し大根の中華サラダ」を紹介します♪ このサラダ、出来立ては もちろん美味しいですが、 時間が経つほど味がなじんで 更に美味しくなっていますよ♪ おつまみや、お弁当にも抜群です!
2024/05/16 00:08
2024/07/13 10:04
2024/06/25 23:11
もう、水っぽくなったり 味が薄くなったりという心配は無用です! レンジ&ワンボウル しかも、春雨の別茹で不要と とってもお手軽なのに しっかり味がしみた お惣菜屋さんの春雨サラダが 自宅で簡単に再現できちゃうんです♪ 時間がたっても味がボケないので 作り置きにもオススメですよ〜。
2024/09/07 04:28
2024/12/05 03:50
2024/12/20 06:29
ツナの油もすべて使うことで冷めてもくっつかず旨味の詰まったスパサラに♪我が家でも大人気のメニューで、子供から大人まで喜んでもらえるレシピです♪お弁当に入れてもOKです◎
2024/10/17 13:27
2025/04/08 11:27
2023/06/09 13:50
きゅうりとハムとにんじんの中華和え♪ 簡単に作れて、シャキッと食感が とってもおいしい1品です♡ 水っぽくならず、あと1品欲しい時の 副菜にぴったりですよ😊💓
2024/07/11 08:23
2023/03/05 08:51
キャベツやきゅうり人参の 冷蔵庫によくある食材でパパッと 作れる簡単浅漬けです♡ パリパリシャキシャキの食感が 美味しく、ついつまみたくなる 副菜ですよ(^^)👌 色んな献立に合うので食卓にあると 嬉しい1品です🥢
2025/03/18 04:22
2024/06/06 21:42
2025/04/06 15:05
作り置きしても水っぽくならない、味がしみしみの春雨サラダ♪ 作り方は、めちゃめちゃ簡単で、耐熱ボウルに水と調味料、そして、春雨とにんじんを重ねてレンジでチン。あとは、きゅうり・ロースハム、ごま・ごま油を加えて混ぜたら完成です! 春雨は事前に戻す作業が不要な上戻しながら煮込んでいくので、びっくりするほど味がしみしみに♡
2024/08/29 09:31
2025/02/19 13:28
2024/07/14 00:19
切ったお野菜と切り干し大根を マヨネーズで和えるだけの 簡単副菜です(^^)︎👍🏻 ̖́- 切り干し大根のパリパリとした 食感がやみつき♪ 栄養たっぷりでモリモリ 食べたくなるサラダですよ♪
2024/12/28 22:28
2024/05/25 01:05
2024/09/06 07:48