お安くヘルシーな砂ずりを使ったお手軽なおつまみレシピ。 フライパンでパパッと炒めるだけ。 にんにくの風味がきいていて、お酒がすすむ一品です。
フライパンにゴマ油を熱し、にんにく(スライス)を炒める。香りが立ったら一旦お皿に取り出しておく。
1のフライパンで砂ずり(2等分に切る)を炒める。砂ずりの色が変わったら、酒を回しかけ、蓋をして5〜6分蒸し焼きにする。
蓋を取り、A レモン汁大さじ1、鶏ガラスープの素小さじ1、こしょう適量・1のにんにくを入れ、サッと炒める。最後に塩・こしょうで味をととのえたら出来上がり。
①にんにくは風味づけですので、油に風味を移したら、焦げないよう一旦取り出して置いて下さい。 ②お酒をふって蒸し焼きすることで、風味をアップさせます。 ③レモン汁を加えて臭みを消します。また、砂ずりに豊富に含まれる亜鉛や鉄分は、ビタミンCと一緒に摂ると吸収率アップ。
レシピID:191735
更新日:2017/11/29
投稿日:2017/11/29