レシピサイトNadia

ダイエット中にもおすすめ!砂肝のおつまみまとめ

ダイエット中にもおすすめ!砂肝のおつまみまとめ
  • 投稿日2020/08/27

  • 更新日2020/08/27

独特のコリコリとした食感がクセになる砂肝。脂肪が少なく、高タンパク低カロリーなので、ダイエット中のおつまみにぴったりなんです。今回はNadiaで人気の砂肝おつまみをバラエティ豊かにご紹介します!

揚げない♪居酒屋風『ネギ塩レモンだれ de 砂ずりの唐揚げ』

1.揚げない♪居酒屋風『ネギ塩レモンだれ de 砂ずりの唐揚げ』

調理時間10

このレシピを書いたArtist

砂ずりを使った ビールにピッタリなおつまみレシピ。 こちら、ヘルシーで高タンパクな砂ずりを フライパンで揚げ焼きにし あとは、レンジでチンした 特製ネギ塩レモンだれを かけたら、できあがり♪ しかも、下味も衣づけも ポリ袋でするので 手が汚れずに作れるのも嬉しい〜。

材料

砂ずり(砂肝)、しょうゆ、酒、にんにくチューブ、しょうがチューブ、長ねぎ(みじん切り)、酒、ごま油、レモン汁、鶏ガラスープの素、砂糖、にんにくチューブ、粗挽き黒胡椒、片栗粉、なたね油(またはサラダ油)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 1/アラ還の手習い
    1/アラ還の手習い

    2023/09/30 06:18

    茹でる…?揚げる…?🤯 迷ったけど今回は唐揚げ!🤭 長ねぎ無かったから玉ねぎレモンだれ😊 美味しかった😋 また作りま〜す🤗
    1/アラ還の手習いの作ってみた!投稿(揚げない♪居酒屋風『ネギ塩レモンだれ de 砂ずりの唐揚げ』)
  • きみちゃん
    きみちゃん

    2018/04/29 22:58

    yuuさん、最高に美味しかったです。私の中の2品目の殿堂入りレシピです。こちらのレシピ、タイトル、写真で、もう美味しさが伝わってきて、一目惚れレシピです。砂肝好きには、たまりません。砂肝のから揚げ初めて食べたんですが、チキンのから揚げより好きかもです。ちょっとやみつき味ですね。いつも美味しいレシピありがとうございます。 
砂肝のアヒージョ

2.砂肝のアヒージョ

調理時間15

このレシピを書いたArtist

材料をすべて入れて、後はオーブンにお任せ。

材料

砂肝、しいたけ、しめじ、ミニトマト、にんにく、唐辛子、オリーブオイル、塩
砂ずりとシャキシャキネギ塩炒め

3.砂ずりとシャキシャキネギ塩炒め

調理時間10

このレシピを書いたArtist

砂ずりのコリコリ食感と、長ネギのシャキシャキ食感♪ 味付けはシンプルですが、やみつきになる美味しさ♪お酒のおつまみにも。

材料

砂ずり(レシピID381280)、長ネギ、ごま油、塩こしょう、醤油
やみつき砂肝のコンフィ

4.やみつき砂肝のコンフィ

調理時間60

このレシピを書いたArtist

いろんなコンフィを作りますが、これが一番すきかな。簡単で驚くほど柔かでおいしい。 味付けは塩胡椒とハーブのみなのに、最高です。

材料

砂肝、粗塩、粗挽き胡椒、ローリエ、ローズマリー、にんにく、オリーブオイル

作ってみた!

レビュー(8件)
  • 犬使い見習い
    犬使い見習い

    2021/06/04 15:32

    砂肝の処理をしたらお鍋に入れて待つだけでとっても簡単で、ワインに合うし、おもてなしにもピッタリです! ただ、美味しすぎてたくさん作ってもすぐ無くなってしまうのが難点です。笑
    犬使い見習いの作ってみた!投稿(やみつき砂肝のコンフィ)
  • リリゾー
    リリゾー

    2020/10/11 00:17

    初の砂肝コンフィでしたが、とても美味しく頂きました〜 最高のおツマミでーす
    リリゾーの作ってみた!投稿(やみつき砂肝のコンフィ)
  • miki
    miki

    2019/07/07 17:45

    砂肝はいつも塩コショウソテーのみでした。常備材料と庭のローズマリーをほぐして散らしたオイル煮は簡単で柔らかく仕上がりました^_^ 子供はローズマリーの香りに敏感でしたので量を抑えても
    miki の作ってみた!投稿(やみつき砂肝のコンフィ)
コリコリ!砂肝のザーサイ和え

5.コリコリ!砂肝のザーサイ和え

調理時間10

このレシピを書いたArtist

砂肝の銀皮を取らずに、薄く切って使いました。コリッとした食感があり、おつまみ向きの料理です。

材料

砂肝、長ねぎ、ごま油、粗塩、ザーサイ(味付け)、いりごま
まじ馬♡味見が止まりまへん(笑)絶品過ぎる♡砂肝の甘辛煮♡

6.まじ馬♡味見が止まりまへん(笑)絶品過ぎる♡砂肝の甘辛煮♡

調理時間5

このレシピを書いたArtist

コレはたまらん(笑) 味見したら終わり!(笑) 食べたら止まらない甘辛煮作っちゃいました♡ 砂肝はお好みの調理方法で大丈夫です♡ 今回私は切り目を入れて食べやすくしてみました♡ 呑兵衛必見です(笑)

材料

砂肝、しょうが、酒、しょうゆ、みりん、すし酢、はちみつ、ごま油

作ってみた!

レビュー(1件)
  • y
    y

    2020/10/04 18:13

    コリコリー!めっちゃ絶品でした!絶対リピ確定です!
    yの作ってみた!投稿(まじ馬♡味見が止まりまへん(笑)絶品過ぎる♡砂肝の甘辛煮♡)
止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン

7.止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン

調理時間10

このレシピを書いたArtist

まるで塩タンのような美味しさ! 歯ごたえもぷりぷりであと1つあと1つと止まりません。 ビールのおつまみに最高です。

材料

砂肝、白ネギ、酒、塩、こしょう、サラダ油、鶏がらスープの素、ごま油、レモン汁、おろしにんにく(チューブ)

作ってみた!

レビュー(5件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/10/18 17:01

    砂肝のネギ塩レモン🧡🧂🍋💫✨ 砂肝とネギたっぷりのネギ塩に絡んでレモン🍋で爽やかに、めちゃめちゃ美味しい〜💖😍💕💫✨ 砂肝固くならずしっとりと味付けもめっちゃ美味しい〜💖😆💕💫✨ 美味しい〜💚に決まってるよね。💖😻💕💫✨ コレ❣️で今日は呑むよ〜💜🥳💫✨✨ たっきーママさん🩵😸いつもいつも💛美味しい〜レシピ🧡を、ありがと〜ございます💙🐶🐾
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン)
  • とまっちょ嫁
    とまっちょ嫁

    2024/10/19 21:56

    楽キチさんが作ったのを見て砂肝好きな💓😍💓私 早速作りますたが( ̄▽ ̄;)😱ネギが足りなすぎました😢⤵️⤵️でも美味しかった😋🍴💕今日は、夏日に戻ったので冷たい発酵な飲み物と食べたら最高だったのになぁと思いながら食べました🍺🍺O(≧∇≦)O😃✌️
    とまっちょ嫁の作ってみた!投稿(止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン)
  • ほのか
    ほのか

    2024/10/05 21:18

    美味しく出来ました!
    ほのかの作ってみた!投稿(止まらない!居酒屋風*砂肝のネギ塩レモン)
砂肝の一味塩炒め

8.砂肝の一味塩炒め

調理時間20

このレシピを書いたArtist

コリコリの砂肝を、おいしいお塩と一味唐辛子でメリハリのある味の炒めものに。お酒もごはんも文句なしにすすむ、そんなうれしいおかずです。塩の粒を残すように仕上げるのがおいしさのポイント♪

材料

砂肝、酒、万願寺唐辛子 (またはししとう、ピーマンなど)、にんにく、油、一味唐辛子、塩 (できればフレークタイプか粗めの海水塩がよい)

作ってみた!

レビュー(2件)
  • 楽ラク手抜キッチン🐶
    楽ラク手抜キッチン🐶

    2024/07/31 08:18

    砂肝の一味塩炒め🧂💫✨一味のピリッと岩塩のガリっとが砂肝とししとうにまぶされてニンニク🧄の風味も食欲を刺激してシンプルに素材を味わう美味しい一品です💖😍💕💫✨おつまみ🍺🥂にも🍚にも💖😘💕💫✨パパん👨が少し大人になって、苦いと言っていたししとうやゴーヤが美味しいって食べるようになったので、ししとうやゴーヤをたくさん作りたくてこのししとうも大成功💜🥳💫✨ 庭乃桃🍑さん🩵😸いつも美味しいレシピをありがとうございます💙🩵💜
    楽ラク手抜キッチン🐶の作ってみた!投稿(砂肝の一味塩炒め)
  • すず
    すず

    2022/11/22 17:31

    無茶苦茶美味しくて何度も作っています 簡単で美味しいレシピをありがとうございます
貧血の女性にも♪『砂ずりのガーリックレモンソテー』

9.貧血の女性にも♪『砂ずりのガーリックレモンソテー』

調理時間15

このレシピを書いたArtist

お安くヘルシーな砂ずりを使ったお手軽なおつまみレシピ。 フライパンでパパッと炒めるだけ。 にんにくの風味がきいていて、お酒がすすむ一品です。

材料

砂ずり(2等分に切る)、にんにく(スライス)、ゴマ油、酒、レモン汁、鶏ガラスープの素、こしょう、塩・こしょう

作ってみた!

レビュー(1件)
  • 赤タオル
    赤タオル

    2024/01/08 19:26

    酒のつまみに。 さらに子供も食べてくれました。
    赤タオルの作ってみた!投稿(貧血の女性にも♪『砂ずりのガーリックレモンソテー』)
さっぱり砂肝のネギ和え

10.さっぱり砂肝のネギ和え

調理時間15

このレシピを書いたArtist

ネギとお酢でさっぱり仕上げました おつまみにピッタリですよ

材料

砂肝、ごま油(炒め用)、塩コショウ、<和えダレ>、ねぎ、醤油、酢、ごま油、砂糖

作ってみた!

レビュー(1件)
  • キトリ
    キトリ

    2022/02/13 15:11

    鷹の爪少々足して作りました。美味しく頂きました。
1/2ページ

SNSでシェアしよう

関連キーワード

広告

「料理家」という働き方 Artist History

広告