印刷する
埋め込む
メールで送る
!表示はすべて目安です。詳しくはこちら
あさりも砂肝も鉄分豊富な食材なので、我が家では貧血対策の常備菜として重宝しているレシピです。濃いめの味付けなので、お酒にもお米にもバッチリ合います。
砂肝を半分に切ったら左右の銀皮をそぎ落とす。大きいものは半分に切っておく。
生姜の皮を厚めに剥いて薄切りにしてから千切りにする。盛り付けに使用する分は別の容器に移しておく。
鍋にA 水100ml、醤油大さじ2、みりん大さじ2、酒大さじ2、砂糖大さじ1と②の生姜を入れて火をつける。一度沸騰させたらあさりのむき身と砂肝を加え、クッキングペーパーで落し蓋をして中弱火〜弱火で20分煮る。20分経ったら落し蓋を取り、火加減を中火にする。そのまま残りの水分が無くなり照りが出るまでよく煮詰める。
しっかり味を染み込ませるために弱めの火加減でじっくり煮込むのがポイントです。 工程3では、クッキングペーパーを使用しています(落とし蓋として使用できるため)。予め商品のパッケージをご確認いただきますようお願いいたします。
レシピID:497627
更新日:2025/03/15
投稿日:2025/03/15
広告
きぬ
料理動画クリエイター/フードスタイリスト
ワンパンで完結◎【春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ】
1本で味が決まる♪【お家でお手軽メキシカンレシピ】が大集合!
もちもち生地がやみつき♪【バターシナモンシュガーのクレープ】
じゃがいも丸ごと♪【青のり塩バターハッセルバックポテト】
春爛漫♪【優しい甘さの桜あんようかん】簡単&失敗知らず!
るみ
2024/08/15
2024/08/14