印刷する
埋め込む
メールで送る
アイスクリームをちょっと違った食感で楽しみたい方、ぜひ自家製もちアイスで新たな夏の楽しみを見出してみてはいかがでしょうか?
下準備お好みのアイスクリームを容器に詰めて冷凍庫で1時間程度冷やしておく。
もちの生地を作る。耐熱ボールもしくは容器に白玉粉とグラニュー糖を入れ、スプーンの裏などで白玉粉をすりつぶすようにして混ぜる。
水を半量加えて泡立て器で混ぜ、生地が馴染んできたら残りの半分を入れてさらに混ぜ、シャバシャバの状態にする。
2にサラダ油を加えて電子レンジで1分半加熱する。
レンジから取り出し、泡立て器でもち生地が伸びる状態になるまでしっかりと混ぜる。
片栗粉を加えたら粉っぽさがなくなるまでさらによく混ぜ、生地に艶が出たら完全に冷ます。冷めたら容器に入れたアイスの上に生地を乗せ、ラップをかけて冷凍庫で30分から1時間程度冷やせば出来上がり。
作業中にアイスクリームが溶けやすいので、涼しい部屋で作ることをお勧めします。
レシピID:130445
更新日:2015/08/15
投稿日:2015/08/15
広告
2024/08/23
2024/08/21
西岡 麻央
シュワッと爽やか♪【サイダー寒天ゼリー】子どもと一緒に楽しめる!
レンジで完結!【豚肉と小松菜のキムチ炒め】ガッツリおかず♪
凍ったまま調理♪【冷凍鮭!ムニエルwithジェノベソース】
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
ザクザク食感♪【スコップコロッケ】揚げずに簡単!
2020/01/04
2019/11/15
2019/07/15
2019/06/29
2024/08/23