レシピサイトNadia
体にいい、かんたん野菜レシピby西岡 麻央
体にいい、かんたん野菜レシピ

西岡 麻央のレシピ一覧 (265件)

  • 【ワンパンで完結!】春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ

    2025/03/25

    15

    主食

    【ワンパンで完結!】春キャベツと鶏肉のレモンクリームパスタ

    包丁不要!スパゲッティの別ゆでなし!ワンパン調理で仕上げることができる一皿でお腹も心も満たされるパスタです。鶏もも肉は唐揚げ用のあらかじめひと口大に切られているものを使用することで手間が省けます。また、キャベツは三菱冷蔵庫の「できちゃうV冷凍」を活用すれば、好きな大きさに手で砕くことができるので包丁いらずで作ることができます。肉も旬の野菜もしっかりと摂ることができる本格的な一品、ぜひお試しください!

  • ほうれん草とえのきのおひたし【出汁パックでできる本格副菜】

    2025/03/19

    15

    副菜

    ほうれん草とえのきのおひたし【出汁パックでできる本格副菜】

    だしパックを活用して本格的な味わいのおひたしを作るレシピです。やまやさんの「うまだし」はだしがしっかりと出て風味が豊かなので、ほんの少しのしょうゆとみりんを加えるだけで十分味が調います。

  • 新玉ねぎの肉詰めサラダ

    2025/03/13

    15

    副菜

    新玉ねぎの肉詰めサラダ

    ボリュームのあるおかずサラダです。新玉ねぎは甘くてとろける食感が魅力的。今回はそんな新玉ねぎを大胆に楽しめる肉詰めのご紹介です。肉の味付けは塩だけですが、「ピエトロドレッシング 焙煎香りごま」をかけるだけでしっかりと味が決まります!#マジカルサラダ

  • 長ねぎのレモンしょうゆマリネ

    2025/03/13

    10

    副菜

    長ねぎのレモンしょうゆマリネ

    じっくりグリルした長ねぎは甘みが強く、とてもおいしいことに気づくことができます。「ピエトロドレッシング 和風しょうゆ」にレモン汁を加えると、さっぱりとしたレモンしょうゆのマリネ液があっという間に完成!!長ねぎの甘みにレモンの爽やかな酸味が加わり、春先にもぴったりの1品に仕上がりますよ!#マジカルサラダ

  • 【特別な日のおつまみ】めんたいメロンサラダ

    2025/02/19

    5

    副菜

    【特別な日のおつまみ】めんたいメロンサラダ

    特別な日に作って欲しい、おつまみサラダです。驚きの組み合わせかもしれませんが、この組み合わせは生ハムとメロンと同じように甘さとしょっぱさの絶妙なバランスを楽しむことができます。明太子を加えると更にピリッと辛い刺激が加わり、大人のおつまみにぴったりの1品になりますよ!

  • 【旬野菜を味わい尽くす】丸ごとかぶの中華風ホットサラダ

    2025/02/13

    10

    副菜

    【旬野菜を味わい尽くす】丸ごとかぶの中華風ホットサラダ

    かぶを葉っぱごとグリルした大胆なホットサラダです。蒸し焼きでじっくり加熱したかぶはとろける食感に!フォークとナイフで食べる新感覚のサラダを自宅で簡単に作ることができ、いつもとは一味違う新しいかぶのおいしさに気付くことができますよ!#マジカルサラダ

  • 【いつもの食材でできる!】お手軽ニース風サラダ

    2025/02/13

    10

    副菜

    【いつもの食材でできる!】お手軽ニース風サラダ

    いつもの食材で手軽にニース風サラダを作ることができるレシピです!ピエトロドレッシングに入っているブラックオリーブは、ニース風サラダに欠かせない食材。ブラックオリーブを買うのはハードルが高くても、ピエトロドレッシングを活用してニース風サラダを作ることができます。油をカットしたグリーンのドレッシングにオリーブオイルをプラスすれば、ドレッシングのテイストを変化させることも可能!作るサラダに合わせて違う油をプラスし、アレンジドレッシングを作ることができるのもグリーンの魅力だと感じています。#マジカルサラダ

  • 余った大根でできる!食感最高◎絶品副菜【もっちり大根もち】

    2025/02/12

    15

    副菜

    余った大根でできる!食感最高◎絶品副菜【もっちり大根もち】

    外はカリッと。中はもっちり!他の料理ではなかなか味わうことのできないたまらない食感の大根もち。余った大根で手軽に作ってみませんか?三菱冷蔵庫の新機能、「できちゃうV冷凍」を活用すれば、薄切り大根をパリッと手で砕くことができ、包丁なしで手軽に作ることができます。一度、V冷凍しておいた大根を砕いてレンジ加熱すると、大根の水分を簡単にしっかりと絞ることができます。新鮮なまま冷凍しておけば、使いたい時に使いたい分だけ好きな形に変えて大根を活用することができますよ!

  • 【とろける冬野菜が絶品!】かぶとベーコンのうまだしスープ

    2025/01/22

    15

    汁物

    【とろける冬野菜が絶品!】かぶとベーコンのうまだしスープ

    冬が旬のかぶはスープに入れるととろけるような食感になりとても美味しいのでおすすめです。やまやのうまだしはスープ作りにもぴったり!加えてサッと煮るだけで本格的な出汁がジュワッと溶け出すので、少しの塩を加えるだけでうまみたっぷりのスープに仕上がります。今回はバターやベーコンなどコクのある食材も入った贅沢な味わいの1品です。

  • 長ねぎとしらすの炊き込みご飯【長ねぎが驚くほど甘くなる】

    2025/01/21

    60

    主食

    長ねぎとしらすの炊き込みご飯【長ねぎが驚くほど甘くなる】

    冬が旬の長ねぎをたっぷりと入れた炊き込みご飯です。三菱電機の「本炭釜 紬」でじっくりと加熱した甘くてとろとろの長ねぎにしらすと塩を合わせました。ほんのり塩気を感じる一品は、ご飯だけで何杯も食べられてしまう魅力があります。オリーブオイルのコクと、仕上げの粗びき黒こしょうも美味しさのアクセントです。

1/27ページ
西岡 麻央
  • Artist

西岡 麻央

プロフィール

野菜の料理家。 日々の生活に追われる皆さんが 料理を作ること、食べることに心地よさを感じられるような シンプルかんたん、体にいいレシピをご紹介しています。 野菜を使ったレシピを中心にご紹介していま...

詳しいプロフィールはこちら

SNSでシェアしよう