レシピサイトNadia
    主食

    PR:TEPCO

    【生ホタテの旨辛漬け丼】ホタテが甘辛だれとからんで最高旨い!

    • 投稿日2024/06/24

    • 更新日2024/06/24

    • 調理時間10(下準備時間、漬け込み時間を除く)

    【がっつり旨辛!胃袋大満足ご飯】 ホタテのうま味に甘辛だれのコクがからみ、ご飯がすすみます!ビールにも合います!! 漬けだれは、焼肉のたれを使っているので手軽で簡単。 料理初心者さんでも失敗しないレシピです。 ご飯なしでホタテユッケとしても。おつまみに最高です。

    材料2人分

    • 帆立貝柱(玉冷)
      10個
    • A
      焼肉のたれ
      大さじ3
    • A
      しょうゆ、ごま油
      各小さじ2
    • A
      砂糖、豆板醤、おろしにんにく(チューブ)
      各小さじ1
    • 温かいご飯
      丼2杯分
    • きざみのり
      適量
    • 卵黄
      2個分
    • すりごま(白)
      適量
    • 貝割れ菜
      適量

    作り方

    ポイント

    ・貝割れ菜の代わりに小口切りにした小ねぎでも代替可能です。 ・仕上げにまわしかける漬けだれの量は、ご飯の量やお好みに合わせて調整してください。

    • 帆立貝柱(玉冷)は解凍する。

    • 1

      帆立貝柱は半分に切る。

      工程写真
    • 2

      ボウルにA 焼肉のたれ大さじ3、しょうゆ、ごま油各小さじ2、砂糖、豆板醤、おろしにんにく(チューブ)各小さじ1を入れて混ぜ、1を加えて和える。冷蔵庫に入れて20~30分おく。

      工程写真
    • 3

      丼に温かいご飯をよそい、きざみのりを散らす。2を並べ、漬けだれを適量(一人あたり小さじ2~3)まわしかける。

      工程写真
    • 4

      中央に卵黄をのせ、すりごま(白)を散らして貝割れ菜を添える。

      工程写真
    レシピID

    484141

    質問

    作ってみた!

    こんな「漬け丼」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    おねこ
    • Artist

    おねこ

    呑兵衛料理家

    呑兵衛料理家。豊富な食材に魅了され、北海道永住を決めた生粋の食道楽。 北海道在住20年。 春は山菜採り、夏はキャンプ、秋はきのこ狩り、冬はスキー。北海道各地の旬の食材と美食を追いかけ、弾丸長距離移動もするアクティブ派。 「夜が楽しければきっと明日はもっと楽しい!」をモットーに、夜を盛り上げるおつまみレシピとごはんがすすむおかずをメインにレシピ開発。 ●著書:ごはんもお酒もすすむ!絶品おねこ食堂(宝島社) ●コラム連載:「おねこさんと一緒にフードロス対策」

    「料理家」という働き方 Artist History