レシピサイトNadia
    デザート

    5分cooking♡簡単♡生チョコタルト

    • 投稿日2019/01/18

    • 更新日2019/01/18

    • 調理時間5(冷やし固める時間を除く)

    生チョコの基本の材料は板チョコと生クリーム。市販のタルトを使って簡単に出来る生チョコタルトです。バレンタインに是非♡

    材料ミニタルト6個分

    • ミニタルト
      6個
    • 板チョコ
      60g(ミルクチョコ)
    • 生クリーム
      30g(30ml)
    • ピュアココア
      適宜

    作り方

    ポイント

    画像は倍量で作っています。 お好みでリキュールなどを加えてもOK。 加える時はチョコを溶かした後に混ぜて。 ミニタルトは製菓材料店の他、スーパーや100均などでも手に入ります。

    • 1

      板チョコは細かく刻んでおく。

      工程写真
    • 2

      鍋に生クリームを入れたら沸騰直前まで温める。

      工程写真
    • 3

      火を止めて刻んだチョコレートを加えて溶かす。

      工程写真
    • 4

      木べらorゴムべらなどで、なめらかなツヤが出る感じに混ぜる。

      工程写真
    • 5

      ミニタルトに入れて冷蔵庫で冷やし固める。

      工程写真
    • 6

      ピュアココアを茶漉しでふって。

      工程写真
    • 7

      出来上がり♡

      工程写真
    レシピID

    370755

    質問

    作ってみた!

    こんな「生チョコタルト」のレシピもおすすめ!

    関連キーワード

    「生クリーム」の基礎

    「チョコレート」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    のりP (noripetit)
    • Artist

    のりP (noripetit)

    料理家

    • 野菜ソムリエ
    • フードアナリスト
    • 冷凍生活アドバイザー

    【おうちごはんを楽しく♪簡単・時短レシピで美味しく】 ⚫︎Ameba公式トップブロガー 【20分で出来る献立】を中心に【5分・10分・15分】で作れる初心者さんOK!の簡単・時短レシピをメインにご紹介しています。 ※20分は早炊きでご飯を炊く時間の目安です。ごはんが炊けたら「いただきます」♡ 【ズボラでも美味しく!】【手抜きでも手抜きに見えない】そんなひと皿をテーブルに。 神奈川県在住 現在は夫と2人暮らし。 一男一女、2児の母。

    「料理家」という働き方 Artist History