加熱はレンジで4分‼︎ ①包んで②レンジでチン♪するだけ 2ステップで簡単! 簡単なのに手間がかかってる オシャレなお魚料理風に♡ 取り分けずに食べれるので 時差ごはんになるご家庭でも 作りたて熱々を食べれるので オススメです! スープまで飲み干したくなる美味しさ♡
下準備
・玉ねぎ(みじん)、ミニトマト(半分)に切っておく。
・冷凍シーフードミックスは薄めの塩水で解凍しておく。
クッキングシートの真ん中に玉ねぎを敷き、たらを置き、にんにくを擦りこむ。解凍したシーフードミックスは水気をキッチンペーパーで取りたらの上にのせて、ハーブソルト、粗挽き黒胡椒、顆粒コンソメを振り、オリーブ油を回しかける。
ミニトマト、カットトマト缶をのせる。(あればお好みのハーブものせる)
クッキングシートの上下を真ん中に合わせ
少し空間をとりふっくらと手前に2回ほど折り返したら左右をキャンディ包みのようにネジる。
耐熱皿にのせレンジ600wで4分ほど加熱したら出来上がり。
召し上がれ♡
鮭ときのこの紙包み焼き ID397289
紙包み焼き風アクアパッツァ ID 398500
*イタリアンハーブソルトを使用しています。普通の塩でもOK。 *加熱時間は切り身の厚さなどにもよるので厚い場合は火が通っているか確認して足りない場合は追加してください。
レシピID:410506
更新日:2021/04/07
投稿日:2021/04/07
広告
広告
広告
広告
広告