2021.01.22
分類主食
調理時間: 25分(一次発酵1時間、二次発酵30分を除く)
ID 404963
今回は我が家で作る自家製ピザ生地のご紹介。
小麦粉の種類や発酵など、よくわからない方は多いのではないでしょうか?
こちらはイタリアで作られる基本に則ったピザ生地レシピです。
動画では、小麦粉の種類(薄力粉、強力粉)や発酵(発酵する理由、回数)について簡単に解説もしています。
こちらを使ってピザパーティー等いかがでしょうか!
A
|
強力粉 | 250g |
---|---|---|
A
|
薄力粉 | 50g |
A
|
ドライイースト | 5g(予備発酵不要のもの) |
A
|
オリーブオイル | 大さじ1 |
A
|
塩 | 小さじ1/2 |
A
|
ぬるま湯 | 150ml(30~40℃程度。人肌程度でOK) |
強力粉 250g、薄力粉 50g、ドライイースト 5g、オリーブオイル 大さじ1、塩 小さじ1/2、ぬるま湯 150ml
を全て入れ、ボウルの中で生地をまとめていく。(ドライイーストと塩は離して入れる)つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
関連コラム article
ログインして感想を伝えよう!