レシピサイトNadia
調味料

自家製オリジナルガーリックハーブオイル

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 15

余ったハーブなどで簡単に自家製のハーブオイルが作れます。冷蔵庫で10日ほど保存が可能なので作っておけば使いたいときにすぐ使えて便利。 カルパッチョやサラダの風味づけに、パスタを作るときにも使えます!

材料(オイル50㏄分です。)

  • オリーブオイル
    50㏄
  • にんにく
    1かけ
  • ローズマリー
    1~2枝
  • タイム
    1~2枝

作り方

  • 1

    小鍋または小さなフライパンにオリーブオイル、つぶしたにんにく、ローズマリー、タイムを入れて弱火にかけ、にんにくがシュワシュワと音を立てたら1~2分加熱して火を止めそのまま粗熱を取る

  • 2

    茶こしで容器に漉しいれ、冷蔵庫で保存する。

    自家製オリジナルガーリックハーブオイルの工程2

ポイント

火にかける時は強火だとにんにくが焦げたりタイムの葉がはねて危ないので必ず弱火で優しく加熱してください。 冷蔵庫で保存するとオイルが固まりますが、少し常温に置いておくともとに戻るので問題ありません。 今回は直径10cmのミニソースパンで作っていますので、もしハーブがオイルに浸らない場合は倍量で作ってみてください。

広告

広告

作ってみた!

質問