印刷する
埋め込む
メールで送る
火を使わず出来る簡単どんぶりです。 薬味がたっぷりなので、ご飯がすすみます!
みょうがは、縦半分に切り、小口切りにする。 大葉は、みじん切りにする。
丼ぶりに、ご飯を盛り、刻みのりを敷き、豆腐、釜揚げシラスを盛り、A みょうが1/2個、大葉2枚、万能ねぎ(小口切り)適量、かつお節適量をかける。 しょうゆをかける。
豆腐の水分は、しっかりときってから、ご飯にのせて下さい。 今回、豆腐は、おぼろ豆腐を使用しました。木綿でも、絹でもお好きなものを!
レシピID:378300
更新日:2019/07/26
投稿日:2019/07/26
広告
さっちん
料理家・調理師
茄子をピザ生地代わりに♪【簡単なすピザ】肉&なすの相性抜群!
まるでカフェ気分♪【抹茶ラテ風味のミルクシェイク】ひんやり美味しい!
旬の新じゃがを使って!【新じゃがと明太カマンベールのグリル】
春に食べたい!【筍と豚肉のちらし発芽玄米】玄米でもふっくら♪
塩こうじと昆布で本格マリネ♪【鯛の昆布締め&春野菜のマリネ】