レシピサイトNadia
    副菜

    カニカマとブロッコリーのふんわり卵炒め

    • 投稿日2021/10/24

    • 更新日2021/10/24

    • 調理時間15

    お気に入り

    132

    おかずがもう一品欲しかったので、家にある材料で作りました。 卵は、半熟状にして、仕上げに調味料と一緒に仕上げに入れて、、ふわっと感を残しました。 片栗粉を調味料に少量加えたので、具材に味が絡みやすくなります。 オイスター風味ですが、仕上げにお好みで粗挽き黒コショウをかけると味が締まります。

    材料2人分

    • ブロッコリー
      1/3株
    • カニカマボコ
      6本
    • 2個
    • ブナシメジ
      50g
    • サラダ油
      大さじ1
    • ゴマ油
      大さじ1
    • A
      50ml
    • A
      オイスターソース
      小さじ2
    • A
      みりん
      大さじ1
    • A
      片栗粉
      小さじ1/2
    • 粗挽き黒コショウ
      少々

    作り方

    ポイント

    ブロッコリーは、後で炒めるので、少し硬めに茹でると、食感が良いです。 ブロッコリーは、茹でた状態で80g使用しました。 ブロッコリーは、茹でたら、しっかりと水分を切ってください。ザルにあげたあと、キッチンペーパーに逆さに置いておくと水ぽさが取れます。 工程③で半熟状の卵を調味料と加えたら、さっと炒め、器に盛りつけてください。

    • ブロッコリーを茹でる湯を沸かす。

    • 1

      ブロッコリーは、小房に分け、分量外の塩少々を入れた湯で茹で、ザルにあげ、水気を取る。 カニカマボコは、斜めに半分に切る。 ブナシメジは、石づきを取り、小房に分ける。

      工程写真
    • 2

      卵は割りほぐす。 フライパンに、サラダ油を熱し、卵を入れ、半熟状にして、ボウルに移す。

      工程写真
    • 3

      ②で使用しフライパンに、ゴマ油をひき、ブナシメジを炒め、しんなりしたら、ブロッコリー、カニカマボコを加える。 卵、A 水50ml、オイスターソース小さじ2、みりん大さじ1、片栗粉小さじ1/2を加え炒め、器に盛りつけ、粗挽き黒コショウをかける。

      工程写真
    レシピID

    424479

    「ブロッコリー」の基礎

    質問

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    「卵炒め」に関するレシピ

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    さっちん 
    Artist

    さっちん 

    料理家 調理師 野菜ソムリエプロ 食育指導士 フードコーディネーター J.S.A ワイン検定シルバークラス ビールとワインが大好き! 家にある材料で、サッと作れる おつまみ中心のメニューが多いです。 味付けは、しっかりめにつけて いるので、ご飯にもあい、 お酒もすすみます! 時短、簡単に作ることのできる メニューを心がけています。

    「料理家」という働き方 Artist History