レシピサイトNadia

    カナダビーフ牛カルビとにんにくの芽炒めピザ

    主食

    カナダビーフ牛カルビとにんにくの芽炒めピザ

    お気に入り

    67

    • 投稿日2021/10/06

    • 更新日2021/10/06

    • 調理時間30

    カナダビーフを使用した肉一番『牛カルビとにんにくの芽炒め』をピザ生地にのせて焼くだけの簡単レシピ。 ふわふわの生地に味付け抜群の炒め物効果で、試作中も美味し過ぎて、1人で全て食べてしまいそうでした。 『牛カルビとにんにくの芽炒め』は冷凍品なので、ストックしておけば食べたい時にすぐに使えてとても便利ですよ。

    材料4人分

    • A
      強力粉
      200g
    • A
      砂糖
      大さじ1
    • A
      小さじ1/2
    • A
      ドライイースト
      3g(小さじ1)
    • A
      オリーブオイル
      大さじ1
    • ぬるま湯
      100ml
    • 肉一番「牛カルビとにんにくの芽炒め」
      1袋(185g)
    • ピザ用チーズ
      120〜140g

    作り方

    ポイント

    ・肉一番「牛カルビとにんにくの芽炒め」は解凍した状態でお使いください。 ・こちらのピザ生地は発酵なしで、生地を捏ねた後そのまま焼いていただいても大丈夫です。 •ピザ生地はパンピザのような食感です。直径30cmまで広げて薄めの生地にしてもOK。この場合は『牛カルビとにんにくの芽炒め』を2袋お使いください。ピザ用チーズもお好みで増やしてくださいね。 #カナダビーフタイアップ

    • 1

      ボウルにA 強力粉200g、砂糖大さじ1、塩小さじ1/2、ドライイースト3g(小さじ1)、オリーブオイル大さじ1を順に入れる。(塩とドライイーストは離れた所に入れる)

      工程写真
    • 2

      ぬるま湯を足して全体を混ぜ合わせ、よく捏ねる。これを丸める。濡らしたキッチンペーパーをかけて常温においておく。

      工程写真
    • 3

      フライパンを熱して、肉一番「牛カルビとにんにくの芽炒め」を中火で炒め、全体に焼き色がついたら火を止める。オーブンを220度で予熱する。

      工程写真
    • 4

      2の生地を、麺棒で直径約25cm程度に伸ばし広げる。天板にオーブンシートを敷いてのせる。3の具材を上に盛り、ピザ用チーズを散らす。

      工程写真
    • 5

      オーブン220度で15分焼く。

      工程写真
    レシピID

    407283

    「オーブン」の基礎

    コメント

    送信

    関連キーワード

    関連カテゴリー

    ちおり
    Artist

    ちおり

    北海道札幌市在住。 食べることが大好きな19歳と15歳、2人の娘の母です。働く主婦、子育て中ならではの等身大の料理が人気を呼び、インスタグラムのフォロワーは32万人超(2023年2月現在)となりました。 皆さんいつもありがとうございます^ ^ 【著書】 2023年2月16日に 新刊 ちおり流くり返し作りたいおかず📗が 発売されました😊手に取っていただけると 嬉しいです。 •ちおりの簡単絶品おかず【宝島社】 •ちおりの簡単絶品おかず2【宝島社】 おかげさまで書籍累計10万部を突破しました🙇🏻‍♀️ Instagram→@chiori.m.m 主婦目線で、家族から喜ばれ、忙しい女性が助かるレシピ作りがモットー。 おうちにある調味料のひと工夫で、よりおいしくなる料理をお届けしています。 レシピはもちろん、料理がおいしくなるコツや保存ワザなど、役立つ情報を日々更新中です。

    「料理家」という働き方 Artist History