レシピサイトNadia
    デザート

    【材料3つ❤なめらか生チョコ】あれで超かんたん!

    印刷する

    埋め込む

    メールで送る

    • 10冷やす時間は除く

    \お豆腐でかんたん♡なめらか生チョコ🍫/ おうちバレンタインにぴったり! お豆腐で作るなんちゃって生チョコです✨ 生クリームを使わないので、 安くてヘルシーで罪悪感もなし(笑) 豆腐感もなく、なめらかな食感です♪ 材料3つで作れて、工程もとっても簡単! 子供と一緒に作っても楽しいですよ👧

    材料

    • 板チョコレート
      100g(2枚)
    • 絹ごし豆腐
      70g
    • ココアパウダー
      適量

    作り方

    • 1

      板チョコレートを手で細かく割って耐熱ボウルに入れる。ラップをふんわりかけてレンジ600wで1分30秒加熱し、泡立て器で混ぜて完全に溶かす。

      【材料3つ❤なめらか生チョコ】あれで超かんたん!の工程1
    • 2

      絹ごし豆腐をザルなどで裏ごしして①のボウルに加え、泡立て器でなめらかになるまでよく混ぜる。※豆腐のつぶつぶ感をなくす。

      【材料3つ❤なめらか生チョコ】あれで超かんたん!の工程2
    • 3

      ラップを敷いた容器に流し入れて冷凍庫で冷やす。取り出して食べやすい大きさにカットし、ココアパウダーをふりかける。

      【材料3つ❤なめらか生チョコ】あれで超かんたん!の工程3

    ポイント

    ▷冷蔵庫ではなかなか固まらないので、  冷凍庫で冷やすのがおすすめです。 ▷作ったらなるべく早く召し上がって下さい。 ▷常温に置くとすぐに柔らかくなるので、  プレゼント用よりも自宅で楽しむのが◎ ▷お好みでラム酒などをいれても◎

    作ってみた!

    質問

    スギヤマ ヒサエ
    • Artist

    スギヤマ ヒサエ

    料理家・フードコーディネーター・栄養士

    • 栄養士
    • 食品衛生管理者
    • 食品衛生監視員
    • フードコーディネーター
    • 食生活アドバイザー
    • 食育栄養コンサルタント
    • フードスペシャリスト

    「生チョコ」のレシピをまとめて見る