\沖縄の味♡フーチャンプルー🥢/ シンプルな味付けがおいしい(๑´ڡ`๑) 沖縄の定番料理、フーチャンプルーです。 今回は沖縄のお麩ではなく、スーパーで手に入り やすい車麩で作ります。 しっかり食感の車麩をちょっとしたコツで ふんわりと仕上げますよ☆ ほんのりだしが効いて、野菜ももりもり 食べられるので是非お試しください🙌
下準備
車麩は水に20〜30分浸して柔らかく戻す。
戻した車麩の水気をしっかり絞り5等分にする。A 卵1個、牛乳大さじ1、白だし大さじ1/2をよく混ぜて全体に絡めて染み込ませる。
にんじんは短冊切りにする。
ニラは5cm長さに切る。
豚ばら薄切り肉は5cm長さに切って塩、こしょうを少々(分量外)ふる。
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れてあたため①を卵液ごと入れて両面軽く焼色がつくまで焼く。いったん皿にとる。 ▶焼き過ぎないように気をつける
フライパンにサラダ油大さじ1/2を入れ、豚ばら薄切り肉を炒める。大体火が通ったらにんじん、もやしも加えて炒める。
火が通ったらニラを加えてさっと炒め車麩を戻し入れる。
B しょうゆ小さじ2、顆粒和風だし小さじ1/2を加えてさっと炒め合せ、火を止めてかつお節を混ぜる。
▷車麩は水で戻したら水気をしっかり絞ることがポイント。卵液が染み込みやすくなり味が馴染みやすくなります。 ▷一般的な車麩でもふんわりとおいしく仕上げるポイントは、卵に牛乳と白だしを加えることと焼き過ぎないことです。
レシピID:481148
更新日:2024/04/19
投稿日:2024/04/18
2024/04/28 20:17