レシピサイトNadia
副菜

菊芋の胡麻マヨ和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5

水溶性食物繊維のイヌリンを多く含み、肥満や糖尿病の改善にも効果があるといわれる菊芋を、生のまま、コクのあるごまマヨソースで和えました。みずみずしいシャキシャキした歯ざわりと、優しい甘さがクセになります♪

材料(2~3人分)

  • 菊芋
    3個 (約140g)
  • A
    マヨネーズ
    大さじ2
  • A
    すりごま(白)
    大さじ2
  • A
    だし醤油
    小さじ1/2
  • A
    きび砂糖
    ひとつまみ

作り方

  • 下準備
    こちらが菊芋。 いろいろな種類がありますが、概ね、見た目は土しょうがに似ています。 市場に最も多く出回るのは、11月~12月頃。 生で食べる場合は、蓮根のようなシャキシャキした歯ざわりと優しい甘さが特徴的です。

    菊芋の胡麻マヨ和えの下準備
  • 1

    菊芋は皮をむいて太めのせん切りにする。

  • 2

    よく混ぜたA マヨネーズ大さじ2、すりごま(白)大さじ2、だし醤油小さじ1/2、きび砂糖ひとつまみ和える

ポイント

◆菊芋は、見た目は土しょうがのようですが中はみずみずしく、生でも食べられますので、こうした和え物やサラダなどにしても美味しくいただけます。

広告

広告

作ってみた!

  • ぱんだ
    ぱんだ

    2025/03/07 00:52

    頂いたので初めて菊芋を食べました! 生で食べられると知り、こちらのレシピに挑戦🤗しゃきしゃきの食感と、胡麻のいい香りとマヨネーズのコクがとってもマッチしていて美味しかったです🥰 菊芋好物になりました😺 また作らせて頂きます✨😌✨
    ぱんだの作ってみた!投稿(菊芋の胡麻マヨ和え)
  • 257391
    257391

    2024/01/28 16:36

    菊芋大好き! いつもワンパターンなので味変で美味しかったです!
    257391の作ってみた!投稿(菊芋の胡麻マヨ和え)
  • mimi💞
    mimi💞

    2023/12/02 14:58

    菊芋シャキシャキで胡麻マヨネーズとよく合い、さっぱりしたお味の一品です😋白胡麻がなかったので黒胡麻を使いました👍
    mimi💞の作ってみた!投稿(菊芋の胡麻マヨ和え)
  • とーるじーじ
    とーるじーじ

    2023/01/06 18:58

    知り合いから菊芋をいただいたので作って見ました。 菊芋を生で食べるのは初めてでしたが、シャキシャキ感が良い感じで、味も菊芋自身が淡白なのをマヨすりごまがカバーしてくれた感じでした。
    とーるじーじの作ってみた!投稿(菊芋の胡麻マヨ和え)

質問