レシピサイトNadia
副菜

はやとうり(隼人瓜)の胡麻酢和え

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 5塩もみ時間のぞく

シャキシャキした歯ざわりが楽しいはやとうり(隼人瓜)を、甘酸っぱいごま酢で和えた簡単箸休め。たっぷりのすりごまがポイントです♪

材料(4~5人分)

  • はやとうり
    1個
  • にんじん
    1/3本
  • 少々
  • A
    大さじ1
  • A
    きび砂糖
    小さじ2と1/2
  • A
    すりごま
    小さじ2

作り方

  • 下準備
    こちらが「はやとうり(隼人瓜)」。10月~12月初め頃が旬です。

    はやとうり(隼人瓜)の胡麻酢和えの下準備
  • 1

    はやとうりは、流水にさらしながらピーラーで手早く皮をむいて縦半分に切る。 種を取り、食べやすい厚さにスライスする。

    はやとうり(隼人瓜)の胡麻酢和えの工程1
  • 2

    にんじんはせん切りにする。

  • 3

    1と 2に、それぞれ塩を振って塩もみし、しんなりするまで10分ほどおく。

  • 4

    3の水気をしぼり、よく混ぜたA 酢大さじ1、きび砂糖小さじ2と1/2、すりごま小さじ2和える

ポイント

◆はやとうりは切り口から出た汁に触ると手がガビガビになることがあるので、流水にさらしながら手早く皮をむきます。 ◆作りたてより、少しおいて味をなじませた方がより美味しくいただけます。

作ってみた!

  • チョロリス
    チョロリス

    2024/11/21 17:17

    ご近所の方からハヤトウリを頂いて 作りました🐿️☺️💓 初めてだったのでこのレシピは 丁寧でとても助かりました🐿️☺️💕 大根に似た触感で大変美味しく頂きました🐿️☺️💖 自然の恵みに感謝です🐿️😊🌿 庭乃桃さん❗️素敵なレシピありがとうございます🐿️🤗💕💐🌌🐣✨
    チョロリスの作ってみた!投稿(はやとうり(隼人瓜)の胡麻酢和え)

質問