レシピサイトNadia
    デザート

    ホットケーキミックスで作るコーヒーとくるみのパウンドケーキ

    • 投稿日2016/04/02

    • 更新日2016/04/02

    • 調理時間5(加熱時間を除く。)

    自宅のコーヒーメーカーにコーヒーが残っていたので、ホットケーキミックスを使ってコーヒーとくるみを混ぜ込んだパウンドケーキを作ってみました。コーヒー&くるみの相性抜群のコンビの効果でとってもおいしいスイーツになりましたよ~

    材料※平均的な大きさのパウンド型1台分です。

    • ホットケーキミックス
      200g
    • 1個
    • 無塩バター
      60g
    • グラニュー糖
      30g
    • 濃いめのコーヒー
      80ml
    • くるみ
      60g

    作り方

    ポイント

    卵は常温に戻さないで使うとバターとの分離を起こし、生地が扱いにくくなってしまいますのでご注意下さいませね。

    • ・くるみは、トースターで焼き目が付かない程度にローストして常温に冷ましておきます。 ・卵は常温に戻しておきます。

    • 1

      ボールに無塩バターを入れて室温に戻して泡だて器でクリーム状に練ります。

    • 2

      1にグラニュー糖と加えて混ぜ、卵を割り入れてさらに混ぜます。

    • 3

      2にホットケーキミックスを加え、濃いめのコーヒーを注ぎながら全体を混ぜ合わせ、最後にくるみを手で小さく割りながら加えてさっくりと混ぜます。

    • 4

      3をパウンド型に流し入れてあらかじめ予熱しておいた170度のオーブンで30~40分焼いたら出来上がりです。 (※お手持ちのオーブンによって熱の通りかげんが違うので確認しながら焼き時間を決めて下さい。)

    レシピID

    137616

    質問

    作ってみた!

    こんな「スイーツ」のレシピもおすすめ!

    このレシピが入っているコラム

    このレシピが入っているレシピまとめ

    関連キーワード

    「パウンドケーキ」の基礎

    関連コラム

    人気急上昇中のレシピ

    新着コラム

    今週の人気キーワード

    豊田 亜紀子
    • Artist

    豊田 亜紀子

    家庭料理研究家

    家庭料理研究家&クリエイター 料理教室 Pinkish Rose Club 主宰 <フード資格> 野菜ソムリエ アスリートフードマイスター 薬膳アドバイザー スパイス香辛料アドバイザー スパイスインストラクター メディカルハーブカウンセラー ハーブライフインストラクター <その他の資格> パーソナルカラーアナリスト/イメージコンサルタント/ 実用英語検定準1級/日商簿記2級/華道師範 <自己紹介> 日本と世界の家庭料理(アメリカ料理専門)、及び、スパイスとハーブ料理のレシピをご紹介しております。 40~50代の主婦層を中心に支持されている二児の母。 Hiphop・Jazz・R&B・Soul music lover♡ <現在の活動> 大手食品メーカーのスパイスレシピ開発をメインに活動中。 また、カラーイメージコンサルタントとして、色彩を整えることに特化しており、料理の全体構成・企業様のブランディングのイメージメイキング作成のお手伝いを致します。 また、経済、会計等の知識も持ち合わせております。 <注記> 統計を正しく把握するため、自身のブログ及び各サイトにおいてもフォローを『0』数値に設定しており、相互フォローは一切行っておりません。宜しくご了承下さい。

    「料理家」という働き方 Artist History