レシピサイトNadia
副菜

枝豆の塩茹でをシリコンスチーマーで簡単レンチン!

お気に入り

(53)

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 1加熱時間を除く。

枝豆をいちいち塩茹でするのって面倒臭くないですかぁ~!?私は、最近、もっぱらこの方法で調理して旦那に毎日、枝豆を出してあげています。超ズボラ調理なのにおいしく、しかも綺麗に出来るから、旦那は「最近、奥さんのサービスがいいな」と思っているみたい・・・(笑)アハハ♪

材料(※枝豆300g程度を調理することが前提。)

  • 枝豆
    300g程度
  • 大さじ1/2
  • シリコンスチーマー
    1台

作り方

  • 1

    枝豆は水でよく洗って表面の汚れを落としてからザルにあげておきます。

  • 2

    1の枝豆をボールに移し、塩を加えて全体にまぶします。

  • 3

    2をシリコンスチーマーに投入して500Wの電子レンジで5分加熱します。

  • 4

    蓋を取って、扇風機などで冷風にあてて冷まします。

ポイント

仕上がった後も、再度、全体を混ぜてから冷ましていくと塩かげんのバランスが良くなります。

作ってみた!

質問