缶詰の黄桃を使用して女子会にも出せそうな気軽なティーケーキはとっても上品なテイスト。こんなカジュアルなケーキを囲んでのおしゃべりはいつでも盛り上がりますね。中央に飾ってある葉物は、我が家の庭のハーブ園に植えてあるタイムです♡ガーデンパーティーにもGOOD!
下準備
①黄桃の缶詰から黄桃だけを取り出して水分をキッチンペーパーでふき取っておきます。
②薄力粉はあらかじめふるっておきます。
③卵は常温に戻しておきます。
④無塩バターは、耐熱容器に入れて500Wの電子レンジで30秒加熱して溶かしておきます。
⑤生クリームと砂糖を混ぜて泡立ててあらかじめホイップクリームを作って冷蔵庫で冷やしておきます。
⑥スポンジ型にあらかじめオーブンシートをセットしておきます。
スポンジケーキは共立法で作ります。 ボールに卵を割り入れて少し泡立ててから、少量ずつグラニュー糖を加えてもったりとするまで泡立てていきます。途中でハンドミキサーや泡だて器が重く感じるようになったら次の工程に進みます。
1に下準備②の薄力粉を2~3回にわけて投入し、切るように混ぜます。
2に牛乳と下準備④の溶かしバターを加え、全体に混ぜ込んでいきます。
3の生地を型に流し入れます。
予熱した180度のオーブンで20~25分程度焼きます。焼きあがったら型から外してケーキクーラーに乗せて冷まします。 (※ラム酒があれば、少し熱湯で薄めてここでハケで塗って下さい。 (分量外))
半分にカットして下準備⑤のホイップクリームの1/3の量と黄桃のスライスを挟み込みます。
外側全体に下準備⑤のホイップクリームの残り2/3を全体に伸ばします。
薄くスライスした黄桃を4つ、それぞれ斜めに傾けてからケーキの上面に飾ります。
(※1)ホイップクリームは飾るフルーツとの糖分とのバランスで砂糖の分量を変えています。今回は、シロップ漬けの缶詰フルーツを使用するので砂糖を15gに抑えてあります。 (※2)上に飾ってある葉は、自宅のお庭から摘んできたタイムです。 タイムには抗菌効果があります。
レシピID:197241
更新日:2017/10/03
投稿日:2017/10/03
広告
広告