2021.12.18
分類主菜
調理時間: 15分
ID 425217
我が家のさっと食べられる、グツグツ煮込まなくてもよい簡単味噌かけおでんです。
お出汁がしみたおでんも美味しいですが、田楽風にお味噌をかけて食べるおでんもおすすめです!
食卓が華やかになりますよ。
ご家族皆さんのお好きなものを串に刺して少しずつ温めながらゆっくりお鍋風に楽しんでみてください。
具材もお味噌もお好みのものでどうぞ。
特に生姜味噌はおすすめです!
A
|
赤味噌 | 大さじ3 |
---|---|---|
A
|
合わせ味噌 | 大さじ1 |
A
|
酒・みりん・水 | 各大さじ2 |
A
|
砂糖 | 大さじ3 |
B
|
こうじ味噌または合わせ味噌 | 大さじ4 |
B
|
酒・みりん・水 | 各大さじ2 |
B
|
砂糖 | 大さじ2 |
生姜 | 40g | |
昆布 | 適量 | |
お好みのおでん具材 | 適量 |
赤味噌 大さじ3、合わせ味噌 大さじ1、酒・みりん・水 各大さじ2、砂糖 大さじ3
を入れて弱火にかけ、よく混ぜ合わせてひと煮たちさせる。こうじ味噌または合わせ味噌 大さじ4、酒・みりん・水 各大さじ2、砂糖 大さじ2
を入れて弱火にかけ、よく混ぜ合わせひと煮たちしたら、生姜を皮ごとすりおろして加え全体に馴染ませながらさっと煮る。つくメモ
<つくメモって?>
あなただけが閲覧できるメモです。他のユーザーに公開されることはありません。保存したメモはMyページから見ることができます。メモを入力せず☆マークのみ保存もできます。
15分
34
大根の消費に(体重の消費にも)短冊切り大根と昆布のおでん風煮
10分
32
簡単!もち巾着 おでんダネ
45分
20
クセになる美味しさ!田楽みそおでん
60分
159
豆腐がメイン!おでん屋さんの【とうめし】ヘルシー&大満足
30分
50
夫婦2人のおでん種トップ3だけで作るおでん
10分
59
ウチのおでん♪出汁がポイント♡
50分
168
大根と手羽中のおでん風煮
30分
36
圧力鍋で簡単!『豚の角煮』✴︎味付けは甘酒と醤油のみ♩
45分
136
『餅巾着と大根のおでん風』ジュワッとお出汁がしみる♬
10分
563
手羽元とちくわのうまだしおでん【#炊飯器 #ほったらかし】
コメント・感想 Comment
ログインして感想を伝えよう!