お気に入り
(19)
パセリと言えば、お皿の中でちょっと脇役になりがちですが、βカロテンなど栄養たっぷり! たくさんパセリが手に入ったので、バジルソースならぬパセリソースを作ってみました!
パセリ独特の臭みはナッツやチーズを入れることで食べやすくなります。 天塩など、お塩もこだわるとうま味もUPしてさらに美味しく!
パセリの葉の部分を手で取る。 さっと洗い、よく水を切る。(クッキングタオルなどで水分を取る)
材料全てをミキサーやハンディミキサーなどで撹拌し、ペースト状にする。
パスタのソースや炒めもの、バケットに塗ってガーリックトースト風に・・・など使い方はいろいろの万能ソース。 いろんなお料理にアレンジしてくださいね。
101415
柴田真希
\今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。