レシピサイトNadia
主食

牡蠣と根菜の豆乳グラタン

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

牡蠣と根菜を使ったほっこりグラタン。 生クリームや牛乳は使わずに雑穀でとろみをつけているのでとってもヘルシー。 雑穀のベシャメルソースは、ダマもできず失敗なしなので初心者さんにもおすすめです。

材料2人分

  • 牡蠣
    10~15粒(150g)
  • 里芋
    大2個(150g)
  • かぶ
    大2個(120g)
  • しめじ
    1/2パック(50g)
  • バター
    10g
  • 小麦粉
    大さじ1
  • A
    だし汁
    200ml
  • A
    小粒雑穀(きび・あわ・ひえなど)
    大さじ2
  • B
    味噌
    小さじ2
  • B
    豆乳
    50ml
  • B
    塩・こしょう
    少々
  • 溶けるチーズ
    20g
  • 刻みパセリ
    適量(飾り用)

作り方

  • 1

    里芋は8mm位の厚さにスライスする。 かぶはくし形切りに、しめじは石づきを取って手でほぐす。

  • 2

    牡蠣の水分をよく拭き取り、小麦粉をまんべんなくまぶす。 フッ素加工の鍋にバターを入れて火にかけ、牡蠣を両面こんがりと焼き皿にあけておく。 (中まで火を通さなくてもOK。)

  • 3

    そのままの鍋に里芋、かぶ、A だし汁200ml、小粒雑穀(きび・あわ・ひえなど)大さじ2を入れて蓋をして5~8分加熱する。

  • 4

    B 味噌小さじ2、豆乳50ml、塩・こしょう少々を上からよく混ぜておく。(3)にB 味噌小さじ2、豆乳50ml、塩・こしょう少々としめじを入れてさらに5分加熱する。 (2)の牡蠣をもどして混ぜ、味を調える

  • 5

    耐熱容器に(4)をのせ、溶けるチーズをかけてオーブントースターかグリルで焦げめがつくまで焼く。 上に刻みパセリを飾る。 (スタイリング・撮影 小坂桂)

ポイント

小粒雑穀は、美穀小町のにっこりブレンド(黄)を使用しています。 http://www.bikokukomachi.com/SHOP/35/75443/list.html かぶの葉が残っていたら、牡蠣を加える時に加えても彩りよくなります。

広告

広告

作ってみた!

質問