レシピサイトNadia
    調味料

    【基本】塩レモン

    • 投稿日2014/02/28

    • 更新日2023/06/05

    • 調理時間15

    • カロリー(1人分)-

    • 総費用目安500

    • 冷蔵保存6~7

    • 冷凍保存1ヶ月

    !表示はすべて目安です。詳しくはこちら

    今注目の塩レモン。 ・・・いわゆるレモンの塩漬けですがモロッコでは調味料としておなじみ。 梅干しのようにさわやかな塩分はいろいろな料理にも合います!

    材料作りやすい分量

    • レモン
      5個
    • 75~100g(レモンの15~20%)
    • 1個(750mlでちょうど良い大きさです。清潔なものをしようしてください。)

    作り方

    ポイント

    レモンは国産でワックスのかかっていないものを選びましょう。 塩レモンやレシピは、「いっぷく!」(TBS系)、「めざましテレビ」(フジテレビ)でも紹介されました。 「やっぱり!塩レモン」(河出書房新社)でレシピも多数紹介しております。

    • 1

      瓶をよく洗い、熱湯をかけて消毒する。 レモンはよく洗い、ペーパーやふきんなどで水気をよく拭き取る。

    • 2

      輪切りレモンは、5mm厚の薄切りにする。 乱切りレモンは縦半分に切り、1個を8~10等分の乱切りにする。

      【基本】塩レモンの工程2
    • 3

      瓶に塩を入れ、レモン、塩・・・といった感じで重ねて入れ、最後に塩を入れて蓋をする。

      【基本】塩レモンの工程3
    • 4

      ※直射日光の当たらない冷暗所か冷蔵庫で1週間以上おく。 ※料理などで使用する際は清潔な箸、スプーンを使って取り出す。 ※1日1回くらい瓶を振ってレモン汁、塩、レモンが混ざるようにする。 ※瓶は口が広いものの方がおすすめ。

    • 5

      塩レモン(エキス) 上澄みの液のことを【塩レモン(エキス)】と呼びます。 (わたしが勝手にそう呼んでレシピで紹介していきます。)

      【基本】塩レモンの工程5
    • 6

      塩レモン(乱切り)  乱切りに切った塩漬けレモンのことを【塩レモン(乱切り)】と呼びます。 このまま、料理に使っていきます。

      【基本】塩レモンの工程6
    • 7

      塩レモン(輪切り) 薄切りに切った塩漬けレモンのことを【塩レモン(スライス)】と呼びます。 このまま、料理に使っていきます。

      【基本】塩レモンの工程7
    • 8

      塩レモン(ピール) 塩レモンの乱切りかスライスのレモンの皮を小さく刻んだもののことを【塩レモン(ピール)】と呼びます。

      【基本】塩レモンの工程8
    • 9

      レモンは国産でワックスのかかっていないものを使用しましょう。 塩は粗塩がおすすめ。 エキスがちゃんと浸からない時は瓶より一回り経の小さいお皿などを入れてレモンをぎゅっと押しこむとうまく漬けられます。

    レシピID

    113891

    質問

    作ってみた!

    • 盛りつけ師★もりたとしこの作ってみた!投稿(【基本】塩レモン)
      盛りつけ師★もりたとしこArtist
      盛りつけ師★もりたとしこ

      2014/11/13 17:27

      参考にさせていただきましたー。私もみじん切りサイズで漬け込むのがお気に入りです。 速く浸かるし料理するとき使い勝手がいいですね!
    • うめキチArtist
      うめキチ

      2014/06/09 22:07

      今流行の塩レモン作ってみました。 出来上がるのが楽しみです! こちらのレシピブログでも紹介させていただきました。

    関連キーワード

    「基本・定番」の基礎

    「レモン」の基礎

    柴田真希
    • Artist

    柴田真希

    • 管理栄養士

    \今日のごはん何にしよう…でもう悩まない!/ ■第1・3金曜日に平日5日間の献立公開 (Instagramは買い物リスト付き) https://www.instagram.com/maki_recipe106/ ■4歳・2歳 Boy ■「切るだけ&漬けるだけ! おうちで簡単ミールキット」(学研プラス)、「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)など著書10冊超え ■管理栄養士、(株)エミッシュ・Love Table Labo.代表 ■女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーや飲食店のメニュー開発・プロデュースなどを行っている。

    にゃでぃあのおすすめ!
    「料理家」という働き方 Artist History