今注目のアーモンドミルクを使ったスイーツレシピです。
・ナッツのコクとシナモンのスパイスが調和した新感覚のおしるこ。甘すぎないので、男女問わず楽しめます。 ・シナモンも冷え改善効果が期待できます。 ・あずきもアーモンドミルクも食物繊維が豊富でお腹の調子を調える効果も。
アーモンドミルク、ゆであずきを鍋に入れて温める。
器に(1)を盛り付け、焼いた餅をのせてシナモンをかける。
371698
柴田真希
㈱エミッシュ代表取締役。Love Table Labo.代表。 1981年、東京生まれ 女子栄養大学短期大学部卒業後、給食管理、栄養カウンセリング、食品の企画・開発・営業などの業務に携わり、独立。 27年間悩み続けた便秘を3日で治した「雑穀」や「米食の素晴らしさ」を広めるべく、雑穀のブランド「美穀小町」を立ち上げる。 現在はお料理コーナーの番組出演をはじめ、各種出版・WEB媒体にレシピ・コラムを掲載する他、食品メーカーのコンサルティングや飲食店のメニュー開発プロデュースなどを手がける。 「私は「炭水化物」を食べてキレイにやせました。」「ココナッツオイル使いこなし事典」(ともに世界文化社)、「はじめての酵素玄米」(veggy Books)、「やっぱり、塩レモン!魔法の調味料で作る絶品レシピ」(河出書房新社)、しっかりごはんとシンプルおかず「おなかやせ定食」(主婦の友社)、「女子栄養大学の雑穀レシピ」(PHP出版)、「簡単! 美腸レシピ」 (エイムック)などを出版。