レシピサイトNadia
副菜

スティックエビ春巻き

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 30

ぷりっぷりの海老が詰まったおつまみ春巻きです。 スナック感覚でどうぞ!

材料4人分(4人分)

  • むきえび(20尾ほど)
    約160g
  • 大葉(青じそ)
    3枚
  • 卵黄
    1個分
  • 料理酒
    小さじ1
  • 薄力粉
    小さじ1
  • 小さじ1/2
  • 春巻きの皮
    5枚

作り方

  • 1

    むきえび(20尾ほど)はさっと洗い、水気をふいて包丁でたたきます。 多少つぶがあると歯ごたえもいいですよ。

    スティックエビ春巻きの工程1
  • 2

    ボールに1の海老を入れて料理酒を入れてよく練ります。 さらに卵黄・塩・薄力粉・刻んだ大葉(青じそ)を入れてさらによく練ります。 半分に切った春巻きの皮にのせて水で溶いた小麦粉(分量外)でのりをして包みます。

    スティックエビ春巻きの工程2
  • 3

    クルクル手前から巻いて端をギュッとつまんで閉じます。

    スティックエビ春巻きの工程3
  • 4

    フライパンに1〜2センチほど油を入れて170℃の油で揚げてできあがりです。

    スティックエビ春巻きの工程4

ポイント

そのまま食べるのもいいですがチリソースやケチャップで食べると美味しいです

広告

広告

作ってみた!

質問