レシピサイトNadia
主食

コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』

印刷する

埋め込む

メールで送る

  • 25下漬け時間は含まない。

揚げたてチキンカツは家族も大好き!お安い鶏むね肉をやわらかく食べるために 必ずするのが、水と塩と砂糖に漬ける事。これで食感が全然変わります!! 揚げ物は家で出来立て、熱々を家族にも食べさせたい!もちろん自分も♪

材料2人分

  • 鶏むね肉
    300g
  • A
    小さじ1/3
  • A
    砂糖
    小さじ1/3
  • A
    大さじ2
  • B
    市販の天ぷら粉
    大さじ4
  • B
    大さじ4
  • パン粉
    70~80g
  • とんかつソース
    適量

作り方

  • 下準備
    鶏むね肉を厚さ1cm程のそぎ切りにする。ビニー袋に入れA 塩小さじ1/3、砂糖小さじ1/3、水大さじ2をその中に入れしっかり揉みこみ、空気を出来るだけ抜き冷蔵庫で1時間寝かす。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の下準備
  • 1

    ボウルにB 市販の天ぷら粉大さじ4、水大さじ4よく溶き、その中に寝かして置いた鶏むね肉を1枚ずつ両面に付ける。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の工程1
  • 2

    別のボウルにパン粉入れる。 鶏むね肉にパン粉を両面に付け、しっかり押さえる。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の工程2
  • 3

    パン粉をすべてつけたら、180℃油で両面色づくまで約5分揚げる。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の工程3
  • 4

    キッチンペーパーの上に置き油を切ってから、お皿に盛る。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の工程4
  • 5

    とんかつソースを添えて出します。野菜などと一緒にワンプレートにして我が家は盛りつけています。

    コツは1時間寝かすだけ!やわらかむね肉の『チキンカツ』の工程5

ポイント

揚げ物の基本は、素材に薄力粉・卵・パン粉を付けて揚げますが、 わが家は卵が余ったりしないように、 市販の天ぷら粉を使っています。 これで工程が1つ減ります! 天ぷら粉と水を溶いた中にパン粉を付けるだけです。

作ってみた!

質問

関連キーワード